最初に言っておきます![]()
ディズニー旅行2日目とか言いながら、
2日目はディズニーランドやシーには
行きません
すみません
笑
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ディズニーランド帰りに
ディズニーオフィシャルホテルに宿泊して
まったり過ごした記録です~。
先日書きました様に、今回は
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ
に宿泊です。(前泊・後泊の2泊)
ブログ→ディズニー旅行♡ホテル選び編
2日目は楽しみにしていた朝食から![]()
朝食はすぐ隣の
ホテルオークラ東京ベイ
へ行きました![]()
シェラトン1階から駐車場を通り抜けると
2・3分で行けます!
お目当ては朝食ビュッフェ![]()
![]()
オークラ名物、
世界一美味しいと話題になってた
あのフレンチトーストが頂けるんです
(オークラ東京ではフレンチトースト別料金な様なので、すごいお得
)
レストラン フォンタナ
と
カフェレストラン テラス
のどちらでもフレンチトースト食べれます![]()
料金はどちらでも
大人3200円 子供(4~12歳)1550円![]()
今回は空いていたフォンタナに行きました
席について
まずは娘のご飯を取ってきて食べさせ・・・
(すぐにがっついて食べちゃったんで写真ないですが、白米やお味噌汁、シェフにオーダーして作ってもらうオムレツ、フルーツなど色々食べました)
自分の分はもちろんお目当ての
フレンチトーストから

こちらです
片面12時間、両面で24時間も
卵液に浸して仕込まれ
目の前で焼きあげてくれる
プルプルのフレンチトースト


その後ほとんど写真取れなかったのですが、
色んな物を取りに行くたびに
ちゃっかりフレンチトーストもゲットして
食パン3枚分くらいフレンチトースト
旦那さんとシェアしたオムライスも美味しかったです
コーヒー・紅茶用のカップが
暖められていたり、
テイクアウト用のカップが有って
コーヒーの持ち帰りOKだったり、
オークラのビュッフェ、お味は勿論のこと
サービスも流石でした

ちなみに
この美味しいフレンチトーストのレシピ、
公式
にアップされています
にアップされていますわたしも以前作ってみましたが
美味しくできました


是非チャレンジしてみてください



ホテルオークラ 特製フレンチトーストレシピ
朝食の後、部屋に戻る前に
オークラ&シェラトンのショップを
覗いて追加のお土産を購入
ディズニーランドで並んで買ったものが
オークラでもシェラトンでも売っていて
すこし凹む。。。笑
エアインスティックチョコレート、
オークラでもシェラトンでも売ってましたよ
どちらのショップの前にも
ミッキーがいて娘大喜び
今気が付いたけど、どっちも同じミッキーだ
ミートミッキーで号泣だったルルーも
動かないミッキーなら大丈夫なのね
その後部屋に帰って荷造りをして
荷物を宅急便で自宅に送ってしまい、
身軽になってチェックアウトもしてから
シェラトン内の
オアシス
へ
オアシス
へ
オアシス
は、室内プールやトレーニングジム
ゲームセンター、スタジアリス(写真スタジオ)
などの複合施設で、中に
トレジャーズ!アイランド
と言う子供の遊び場が入っています
利用料金は子ども1人につき1時間620円で
なんと保護者は無料
※0歳から12歳の子どもが利用できます。
この施設目的でシェラトンに泊まったものの
利用料があまりに安いので
期待はしていなかったのですが、
行ってみたら想像以上の広さで
遊べる内容も色々あり大満足
(宿泊者以外も利用できます
)
中はこんな感じです
ちびっこ専用のボールプール
頭からボールが吹き上げられる
この他、もう少し大きい子どもが遊べそうな
アスレチックなどもありました
1歳半の娘を1時間た〜っぷり遊ばせて
正直親の方が疲れてしまったので
終わりにしました
この位の規模でこの値段は
都内ではなかなか無いと思うので、
また機会があれば是非行きたいです
トレジャーズ!アイランドで遊んだ後は
すぐお隣の
ナムコランド
と言う
ナムコランド
と言うゲームセンターで少し遊びました
ゲームセンターと言っても
クレーンゲームやメダルゲーム(?)がほとんどで
子ども向けなのかな
多分。
シェラトン宿泊者特典でクレーンゲームの
1回無料体験チケットを頂いたので
プーさんのぬいぐるみ狙いでやってみましたが
勿論取れませんでした
笑
人生で一度もクレーンゲーム取れたことない
一角にディズニーのプリクラを見つけ
家族で撮りました
娘初のプリクラ
私もプリクラ10年位撮ってなくて、
修正とか上手くできるか不安だったのですが
デコはあったけど
修正の画面は無いまま終了
「今のやつは無いんだ〜」と思ったら
勝手に目とか大きくなって出てきた〜

時代についていけてない
笑
ゲームセンターも
なんか凄い楽しかったから良かった
シェラトン・グランデ・トーキョーベイホテル
オアシスの

こんな感じでディズニーリゾートを満喫し、
予定では午後から幕張のアウトレットに
行くつもりだったのですが、
すっかり疲れてしまい
アウトレットはまた今度行くことにして
退散しました。
家から1時間なので
今までディズニーランドに「泊まりで行く」
という考えはなかったのですが、
泊まりで行くと急に旅行感、非現実感が
まして凄い楽しかった気がします
子どもが小さいと移動も大変だし、
朝早く家出るのが難しそうなので
次回もせめて前泊はしたいな〜
娘がもう少し大きくなって
物事が色々分かるようになったら
ディズニーランドホテルか
ミラコスタに泊まって
ディズニーに行くって言うのを
未来の細やかな夢にしたいと思います














