先日娘を連れて水族館に行きました

娘にとっては水族館デビュー

行ったのは私も子供の頃よく行っていた


です。
昨年リニューアルして
テレビでもよく紹介される様に
なりましたね

お陰で(?)休日はいつも混んでいて
入場までに20-30分なんてザラですが、
娘の初めてはなるべくパパも一緒にしたいと
思い休日に行きました

館内はやっぱり混んでいて
あまりゆっくり見れませんでしたが、
娘は小さいお魚さんを
真剣な目でずっと見ていました

私はクラゲと
カワウソに癒されました〜
実は私、
数年前「生き物にサンキュー(⁈)」で
マンションで飼われているカワウソを見てから
カワウソに夢中です

ウチでも飼いたいと言って
いつもオットに却下されてます。

カワウソも今密かなブームで
昨年から
全国の水族館のカワウソの中から
一番を決める


知ってますか





これが結構面白くて
各カワウソにキャッチフレーズが付いてるの

サンシャイン水族館の大スターと呼ばれる
あざとさ100% すべてが計算
やまと
なのですが、
この日は会えませんでした

運が良ければ
ハーネス着けて飼育員さんと
お散歩する姿が見れる様なので
足繁く通わねば
笑


さてさて、
大分話が逸れましたが
、

最後は名物の天空のペンギン

頭上を泳ぐ
初めてのリアルペンギンを
ムスメも楽しそうに見てました

今回は混んでいたので、
ぱ〜〜〜っと一周して退散しましたが
年間パスポートを買ったので
また今度ゆっくり行きたいと思います

次こそ
やまとのお散歩に会えますように



カワウソゥ選挙