昨年11月にOPENした話題のスポット
代々木Village
に行ってきました![]()
一環で代々木駅近くに作られた空間です![]()
今回は中高のいつものメンバー6人での新年会ランチで、
code kurkku(コードクルック)
に伺いました![]()
イル・ギオットーネ
のオーナーシェフ笹島保弘さんが
手掛け、「おいしい」だけでなく食材に対する安全性・信頼性を
メニューやサービスを通して表現するお店です
メインダイニングは高い天井と庭を臨む大きな窓によって
開放的な空間となっています![]()

お料理はAコース(3500円)
お昼からちょっとぜいたくな「コース」です![]()
と言うコースです![]()

「ワイナリーのぶどうジュース」の名前に惹かれ
全員同じものを。赤・白あります![]()
前菜
フレッシュサーモンとアボカドのタルタル
サーモン・アボカド・イクラと私の好きなものばかり![]()
オレンジの泡、最近他のお店でも出てきた様な・・・
「流行りなのかしら
」 と思ったら、丸の内のイル・ギオットーネ
で
出てきたんだったのを思い出した

パスタ
ベーコンと九条ねぎのトマトソースのスパゲッティーニ
笹島シェフらしい味付けでした![]()
お肉料理
ものすご~く柔らかいお肉![]()
手前はアンチョビソース、奥はジェノベーゼ。
私的にはお肉がイマイチ・・・![]()
聖護院大根は美味しかったです![]()
パンナコッタ
ほろ苦いグレープフルーツと甘さ控えめのパンナコッタ。
大人向けですね![]()
代々木って、どちらかと言うと予備校が乱立していてゴミゴミした
印象だったけど、こんなお洒落で落ち着いた空間でノンビリ
過ごせる様になったのは良いですね
帰りに入り口脇の
por-kuru (プルクル)
と言う
湘南 辻堂発のパン屋さんでパンを買って帰りました
甘い菓子パンはほとんど無かったけど、カボチャのスコーンとか
豆乳ハチミツパンなどを買いました![]()
ちょっと温めて食べたら、とっても美味しかったです![]()
代々木Village
東京都渋谷区代々木1-28-9
03-6300-5231
http://ww
w.yoyogi-villa
ge.jp/top/











