わ~いドキドキ


旦那様が大阪出張のお土産に

「(ハート)マダムシンコのマダムブリュレ」(ハート)

を買ってきてくれましたラブラブ



つい先日深イイ話で紹介されていて、久々に食べたいな~と

思っていたので、超嬉しいアップアップアップ


丸の内OL ゆっこのお気に召すまま!!-DVC00015.jpg


マダムシンコは保冷剤(カメラ左下)まで可愛いのよね音譜

なんとなく捨てれず冷凍庫に保管してしまうので

いつの間にか冷凍庫にマダムシンコの保冷剤が沢山ビックリマークエヘ



バウムブリュレが入っている袋にもピンクのマダムが

印刷される様になって、どんだけマダム主張するんだ笑って

感じだけど、そこがまたイイニコニコあはは♪



このブログにも何度も登場して、私が絶賛しているマダムブリュレ

ですが、改めてどんな物かと言うと・・・


しっとりふわふわのバウムクーヘンにメープルシロップを

たっぷりと染み込ませ、表面にフランス産赤砂糖(カソナード)をまぶし

一気にキャラメリゼ。
温めるとふわふわ、冷やすとしっとり、色々な食感が楽しめます。

ベースとなるバウムクーヘンは香川県産の卵とカナダ産の

メープルシュガーに、国産バターとハチミツを惜しげもなく

タップリと入れて作ったもの。




口に入れたときに感じるキャラメリゼした香ばしい飴の風味と、

バウムクーヘンの絶妙なバランスは開発当時

思い描く最高のハーモニーを追い求め、マダムとパティシエ

が試行錯誤と改良を重ねて、ようやく辿り着いたそうです安心




何回も食べているけど、パリパリッとした飴とバウムの食感が絶妙で
「*美味しいドキドキ」*って思える、そんな逸品ですキラキラ



しかも冷凍庫で保管すれば1週間以上持つので、我が家の様な

2人家族でもゆっくり楽しめる所もGoodOKですニコニコ



ほんと、これはオススメ!!




実は再来週も旦那様の大阪出張が有るので、また何か買って来て

もらおうっ~にひひ



「(ハート)マダムシンコ」(ハート)

http://www.cowcowfoodsystem.com/sweets/standard/bluree.html



にほんブログ村 OL日記ブログへ       ペタしてね
にほんブログ村