先日実家の母が、関西に住む友人に

「*東京で何か欲しいもの有ったら言ってねビックリマーク」*

と軽い気持ちでラブレターしたんですって。



そうしたら、そのお友達から

「*ではお言葉に甘えて、東大の香水が欲しい音符」*

と返事が来たんだって…




母は何の事か分からず詳しく聞いてみると、

東大の大賀教授が検見川に有る東大グランドの遺跡発掘調査で

2000年前の蓮の種を見つけ、その発芽に成功しんですって。


その蓮の花蓮から作られた香水ネイルが、東大構内の売店で

売っているって事だったらしいガーン

(発見は1951年とかなり昔の話です。)




お友達は
「*2千年前の香りなんてロマンチックでしょ~ラブラブ」*

って。(笑)



母は自分が「*何か欲しい!?」*と聞いた手前、買いに行くしかない!!

と決心し、東大赤門まで買いに行ったそうです。




そして、せっかく行ったからって事で、私にもお土産を買って来て

くれましたドキドキ



さすがに香水ではなく・・・




脂取り紙ですひらめき電球
丸の内OL ゆっこのお気に召すまま!!-DVC00261.jpg

蓮の花蓮の香り付きおんぷ


ハスの花の香りって初めてですビックリマーク

なんかバスグッズお風呂に有りそうな香りかな。

う~ん・・・どうだろはてなマークあはは♪



ちなみにこちら、東大と資生堂のコラボ商品だったビックリマーク

東大も結構商売っぽい事やってるんですねにひひ笑



ちなみに香水は2100円、脂取り紙は420円ですぅがま口財布


詳しくはコチラ矢印

http://shop.utcc.pr.u-tokyo.ac.jp/html/newpage.html?code=31