家族のお誕生日祝いで、横浜にランチを食べに行って来ました![]()
お店は
トゥーランドット游仙境
です
先日お邪魔した Wakiya一笑美茶樓
と同じ脇屋友詞シェフのお店。
窓側の席をお願いしていたのですが、こうして観覧車
など
テーブルセッティングはこんな感じ
中華って感じですね
ワクワク![]()
お料理はお誕生日用のコースが有ると言うので
そちらを事前に予約していました。
こんな感じです
9種の前菜
トウモロコシのにこごりや湯葉、クラゲ、サメetc
色々な物が楽しめます
右下のトマトと一緒に乗っているのがサメです
初めて食べました・・・
なんだかちょっと硬くて微妙![]()
スープ
器が面白い![]()
蓋の小さい穴に玉(?!)がハマっていて動くんです![]()
中華料理の器なのでしょうか![]()
お魚料理
お魚はカサゴ。付け合わせはインゲン、マコモです。
アスパラと鶏肉
美味しかったです![]()
ビーフンorチャーハン
私はすでにお腹が一杯で、スルスルいけそうな
ビーフンにしました
凍頂烏龍茶
湯呑に葉っぱを入れたまま蓋をして、蓋をほんの少し
ずらして隙間から飲む・・・不器用な人には難しいかも?![]()
台湾の高級烏龍茶って、茶色くないんですよね。
うす~い黄色なの。
サントリーのウーロン茶を飲みなれている人には変な味に
感じるかもしれないけど、慣れてくるとめちゃめちゃ美味しい![]()
![]()
我が家は親戚が台湾にいるので、台湾烏龍茶慣れっ子です
デザート
今回はお誕生日プランだったので、こちらのお花(日比谷花壇のものです)と
デザートプレートをサービスしてくれました![]()
デザートはマンゴープリンです
食べログの評価は賛否両論(特にお店の方に対して)でしたが
私達は気持ち良く、楽しく過ごす事が出来て良かったです
お料理は Wakiya一笑美茶樓
の方が美味しかったかな・・・
まあ使った金額もかなり違うから仕方ないか![]()

トゥーランドット游仙境 
横浜市西区みなとみらい2-3-7 パン パシフィックホテル横浜 3F
045-682-0361
http://www.wakiya.co.jp/turandot/yokohama.html
トゥーランドット 横浜店 (中華料理 / みなとみらい、馬車道、桜木町)
★★★☆☆ 3.5









