12/5(土) 5:30AM
この日は
ダイヤモンドヘッド日の出登山
&
KCC朝市のツアー
に申し込んでいました
(申込みはハワイ出発前に日本で、
トラベルドンキー
より行いました
)
朝5時半、ツアー会社の車がホテルまで
お迎えに来てくれるので楽チンです
ハワイまで来てこんな早起きする物好きは私達だけかと思ったら、
すでに車に6名位の方が乗っていて、ちょっと驚きました
更にダイヤモンドヘッドの入口でツアーの説明を受けた時に、
今日の日の出ツアーの参加者が170人もいると聞かされ、
かなり驚きました~
多い時には500人も参加するんですって
って言っても、もちろん全員がKCC朝市に行く訳ではなく、
ハナウマ湾に行く人有り、ノースショアに行く人有り、
ダイヤモンドヘッド登って終わりの人有りって感じで
色んなコースの人がいました
車を下りた駐車場からの眺めです。
ちなみに登る前に自分の乗ってきた車のナンバー&運転手さんを
ちゃんと覚えていないと、後で大変なことになるのでご注意を
こちらのツアーは特にガイドさんが引率してくれると言う訳ではなく、
勝手に登って、時間までに勝手に下りて来るって感じでマイペースに
登れるものだったので気軽でしたぁ
当然ですが登り始めは真っ暗なので
なんだか肝試しみたい
登りは40分程度なのですが、最後の方は急な階段も多く、
結構疲れました~
頂上へつながる階段は大混雑で、一番上までは
辿り着けませんでしたが、日の出を見るにはベストの
ポジションをキープ
感動的でした
眩しかったです
朝日が昇りきると、今度は下りの大渋滞
余韻に浸って写真を撮りまくっていた私達は、ギリギリになってしまい、
最後はダッシュで下るハメに…
なんとか集合時間に間に合って自分達のガイドさんの車に乗り込むと、
なんだか行きにはいなかった様なおじ様方が乗っていました。
あれ
このおじ様方、朝市行くの
っと思ったら、
や~っぱり間違えて違う車に乗っちゃったおじ様方でした
こんな事も有るので車のナンバーとガイドさんの顔は
しっかり見ておかないといけないですね
ちゃんとメンバーが揃った所でKCCマーケットに向けて
出発で~す