ドコモのパンフによるとマルタでは私達の携帯使えない事になっていたのに、

普通にバリ3ですよ
わざわざ2000円も出して使える携帯をレンタルしてきた旦那様、かわいそう…

マルタは想像していたより少し寒いです。
そしてシロッコという季節風が時折強く吹き荒れます。
さらに一日に何度かスコールのように雨が降ります。
これが地中海性気候なのかしら???


でも晴れている時間は地中海が青く輝き、そして島全体囲む要塞が白く反射して、

とても美しい光景が広がります
昨日は島の歴史を学ぶためミニシアターに行ってきました。


この島は古くからヨーロッパとアフリカ・中東からの物資を運ぶ航路の中間に位置し、

物資に恵まれ、医療・工芸など様々な技術も豊かだったことからヨーロッパ諸国が

その利権を求めて奪い合っていました。
最終的にはイギリスの植民地となり1964年(結構最近だね。)に共和国として独立するまでの

150年間イギリスに支配されていたとのこと。
その影響で英語が通じます。(公用語はマルタ語)

只今午前7時。
今日は島の南端まで行ってきます