ニューカレドニアに行って来ました。
日本では、『天国にいちばん近い島』として有名ですよね
(「天国に一番近い島」は実際にはニューカレドニアの中のはウベア島のお話なんです。
今回は行けませんでした。)
イル・デ・パン・ウベア・リフー・マレなどの島々が有ります。
フランス領なので公用語はフランス語。
飛行機もフランス人で一杯でした。
どうやらフランス本土からニューカレドニアへは、日本経由で行く模様。
成田からはエアカランで直行8時間。
フランスからの飛行時間約12時間と合わせて20時間だよ
日本人にとっての沖縄って言う訳にはいかなそうですね・・・
そして、このエアカランの飛行機がヒドかった・・・
2列・4列・2列の座席は激狭
とても国際線とは思えない硬い座席で、ほとんど眠れなかったです・・・。
でも、食事は"普通"かな
飛行中2回出されました。
一番後ろにジュースやカップラーメン(←日清)、クッキー等が
用意されていたので、欲しい人は早めにもらった方が良いと思います。
カップ麺はすぐに無くなっていました。
なんとか無事に到着~
空港の入国審査&荷物のピックアップには1時間半位かかったかな~。
全然荷物出てこないんだもん
でも、そういうユッタリした時間が流れる国なので急がなくても大丈夫。
旅行会社のお迎えの人もちゃんと分かっていて待っていてくれるし
さてさて、これから1週間のニューカレドニアの旅。
ユッタリ&ノンビリ、日常生活を忘れて楽しみたいと思いま~す