こんにちは♪
 
 
 
 
バストケアセラピストの
YUKIKOです。
 
 
 
 

初めましての方はこちらから

 





前回に引き続き、

自分に合った美胸ブラジャーを選ぶ

ポイントをお伝えします






今回は

アンダーベルト






チェックしていただきたい点はこちら!






①伸縮性

フックの数









①伸縮性



アンダーベルトで

一番大切なのは

“しっかりと伸び縮みする生地かどうか”




緩すぎると

ホールド力がなく

下垂や

デコルテが削げてしまう原因になったり

バストのアンダーラインが

あやふやになってしまうこともショボーン






逆に

締めつけが強すぎると

圧迫しすぎて苦しくなったり

血流が悪くなったりしてしまいます。






適度な伸縮性が大切になりますので

生地を引っ張って伸ばしたときに

戻りがピタッと良いものかどうか

確認してみて下さい^ ^






②フックの数




2〜3段くらいのもの

おすすめです。





1段だと

華奢なデザインのものが多く

可愛いブラジャーが多いのですが、

補正力の面ではあまり期待ができません。






フックの数が多すぎると

背中が凝って

固まりやすくなってしまう可能性があります。






また、

着けるのに手間がかかり

朝の忙しいときに

なかなかつけれない!!

と焦ってしまうことも笑い泣き








アンダーベルトの伸縮性は

たくさん試着をしてみると

それぞれの違いが分かると思いますニコニコ





ご自身が

これは心地良いなと思えるものを

ぜひ探してみて下さいネ♪






ブラジャーに関しては

今月29日(金・祝)に

愛西市のカフェ カナウさんで

もっと詳しくお話をする予定ですビックリマーク





ブログにはない内容のことも

たくさんお話できたらと思っていますので

気になる!という方は

ぜひ遊びに来て下さいね〜爆笑





▼イベント詳細はこちら


 

キラキラ残席1名様キラキラ

 

【4月コラボイベント開催】

 

 

色の不思議なパワーと

バストケアの魔法で運気UP!!


“心も体も元気になる

HAPPYカラー&下着レッスン”

 





リボン今までのブラジャー関連記事一覧


▪️【下着の話①】肩ひもについて


▪️下着の購入はネット派?それとも実店舗派?


▪️今のブラジャー、本当に自分に合ってる??


▪️【下着の選び方】セルフフィッティングするときの注意点








バストケアで

体も心も健康に♡

 


 

*愛知県愛西市*

プライベートバストケアサロン Camellia🌺

  完全予約制・不定休 

 

◆サロン施術

 10:00~20:30(最終受付19時)

◆オンライン個別セッション

 10:00~22:00(最終受付20:30)

リボンホームページ
リボンご予約・お問い合わせ
リボンご予約状況

リボンメニュー一覧