ソメイヨシノ(染井吉野) 国立代々木競技場 (渋谷区・代々木公園駅・原宿駅・明治神宮前駅)桜 | ON THE STREET CORNER インディーズ取材日記

ソメイヨシノ(染井吉野) 国立代々木競技場 (渋谷区・代々木公園駅・原宿駅・明治神宮前駅)桜

桜桜の季節桜 です。


ソメイヨシノ(染井吉野)です。



ON THE STREET CORNER   インディーズ取材日記-代々木体育館 桜 花見 アクセス
日本撮影日:2010.4.10.



NHKニュースの時必ず写る建物です。


1964年のオリンピックのために作られた、国立代々木競技場のうち、第一体育館です。


設計は丹下健三です。


オリンピックの時には水泳会場だったそうです。


これは、当時の日本スポーツ界で一番メダルを期待されているのが水泳競技なので、


そこがむしろメイン会場なんですね、日本的には!



その後、50年近く経って、バレーボールなどいろんなイベントに使われています。


昔私はここに、カヴァーデイル・ペイジのコンサート見に行きました。


平坦なので前が見えにくかった(笑)




ソメイヨシノ
Prunus × yedoensis
バラ科サクラ属



オオシマザクラとエドヒガンザクラ系園芸品種の、自然交配によって生まれた雑種
原産地: 日本
開花期: 春
英名: Yoshino



カメラ使用機器:OLYMPUS E300

家撮影地: 国立代々木競技場 東京都渋谷区神南2-2-1

        http://naash.go.jp/yoyogi/

地下鉄最寄駅:原宿駅・明治神宮前駅

日本撮影日:2010.4.10.

パンダPhoto:松本由歌子




音楽フォトグラファー 松本由歌子のブログトップはこちら

http://ameblo.jp/yukko-i4r/

ロックミュージシャンのステージ写真ほかをお楽しみくださいね音譜

リンクはご自由にどうぞ。確認などは不要です。



お花見の予定ある? ブログネタ:お花見の予定ある? 参加中
4ヶ所くらい見て回りました。ここ数年で一番少ないですね。