テレビ朝日グルメ屋台  六本木アートナイト2009 | ON THE STREET CORNER インディーズ取材日記

テレビ朝日グルメ屋台  六本木アートナイト2009

六本木の町がアートでいっぱいになる二日間! 六本木アートナイトです。

http://www.roppongiartnight.com/index.html



テレビ朝日グルメ屋台


2009年、2010年の六本木アートナイトは、ヒルズ桜まつりと同時開催でした。


2012年の開花予想は3月31日なので、今年はこんな屋台が出るかどうかわかりませんが、


テレビ朝日地方系列局が出すグルメ屋台は、最高においしいのに、やっすい!



2009年に撮った写真を見直してみたのですが、


三陸沖の牡蠣が一番人気だったんですよね。2010年も。



ON THE STREET CORNER   インディーズ取材日記-三陸沖 牡蠣 テレ朝グルメ屋台


焼きたてが、一皿300円で、大行列でした。


この牡蠣、東日本大震災で大打撃を受けたんですよね。


・・・


で、売り子さんは、もしかして、三陸沖からいらっしゃった方でしょうか?


だとしたら、大丈夫でしたかしら?


安否が心配です。



ON THE STREET CORNER   インディーズ取材日記-三陸沖 牡蠣 六本木アートナイト

日本撮影日:2009.3.29.





カメラ使用機器:OLYMPUS E300

家撮影地: 六本木ヒルズ  東京都港区六本木6丁目 

        http://www.roppongihills.com/

地下鉄最寄駅:東京メトロ六本木駅日本撮影日:2009.3.29.

パンダPhoto:松本由歌子





音楽フォトグラファー 松本由歌子のブログトップはこちら

http://ameblo.jp/yukko-i4r/

ロックミュージシャンのステージ写真ほかをお楽しみくださいね音譜

リンクはご自由にどうぞ。確認などは不要です。



そもそもホワイトデーって必要? ブログネタ:そもそもホワイトデーって必要? 参加中
ホワイトデーがあるせいで、バレンタインデーにお気軽に義理チョコをあげられません。

だってお返しを期待してるみたいでヤラしいでしょ?

もう年を取るとだんだんうっとおしくばかばかしく「いちぬけた」です。