アローズ・パレット 横浜クイーンズスクエア店(みなとみらい駅・桜木町駅) | ON THE STREET CORNER インディーズ取材日記

アローズ・パレット 横浜クイーンズスクエア店(みなとみらい駅・桜木町駅)

ヨコハマトリエンナーレの合い間に、横浜のおいしいものを食べよう!


クイーンズスクエアのヨーグルテリア、アローズ・パレットです!




ON THE STREET CORNER   インディーズ取材日記-横浜 ヨーグルテリア、アローズ・パレット



上の写真は、ハードロックカフェの上で、大道芸をやる広場のそばです。


写真右側に写っているのがクリスピー・クリーム・ドーナツですが、


アローズ・パレットは左側に写っていますね。



この店は、メタリカ・トリビュート・バンド・ハッタリカのギタリスト、Kirz君に教わりました。


彼はワイルドな見た目を裏切る「スイーツ男子」で、お菓子に詳しい!


そんなKirz君も大好きな、ヨーグルトジェラートは、酸味が少なく濃厚な味です。




ON THE STREET CORNER   インディーズ取材日記-イタリアの名門プリジェル社 横浜 ジェラート



おすすめは、これこれっ!


「ミックスベリー」のトッピングです!


カップミニ250円からです。


写真はコーン350円に、ミックスベリー50円を足してます。


トッピングが安くておいしいのでぜひ!

http://www.arrows-systems.co.jp/palette/frozen.html


アローズ・パレット 横浜クイーンズスクエア店

http://www.arrows-systems.co.jp/palette/

[営業時間] 10:30~21:00

http://www.arrows-systems.co.jp/palette/



走る人この地点への行き方は?

JR桜木町駅 徒歩8分 
みなとみらい線みなとみらい駅 徒歩1分 
横浜市営地下鉄桜木町駅 徒歩8分 


カメラ使用機器:OLYMPUS E30

家撮影地: アローズ・パレット 横浜クイーンズスクエア店 

横浜市西区みなとみらい2-3-4 クイーンズスクエア横浜[アット!]ステーションコア A2階

        http://www.yokohama-landmark.jp/page/floorguide/detail/?id=12

地下鉄最寄駅: みなとみらい駅・桜木町駅

日本撮影日:2011.8.15.

パンダPhoto:松本由歌子


デートのナビゲーションに、役立ててくださいラブラブ


 

ヨコハマトリエンナーレ2011 他の作品記事は、こちらのリンクからどうぞ!

http://ameblo.jp/yukko-i4r/entry-10979492016.html



ヨコハマトリエンナーレ2011 OUR MAGIC HOUR -世界はどこまで知ることができるか?ー

YOKOHAMA TRIENNALE 2011 OUR MAGIC HOUR - How Much of the World Can We Know? -

会期 2011年8月6日(土)~11月6日(日)[休場日:8月、9月の毎週木曜日、10月13(木)、10月27日(木)] ※
開館時間 11:00~18:00 ※入場は17:30まで

会場:横浜美術館、日本郵船海岸通倉庫(BankART Studio NYK)、その他周辺地域

特別連携プログラム:BankART Life Ⅲ(新港ピア)、黄金町バザール2011(黄金町エリア)

http://118.151.165.140/


ON THE STREET CORNER   インディーズ取材日記-yokohama ヨコハマトリエンナーレ







音楽フォトグラファー 松本由歌子のブログトップはこちら

http://ameblo.jp/yukko-i4r/

ロックミュージシャンのステージ写真ほかをお楽しみくださいね音譜

リンクはご自由にどうぞ。確認などは不要です。


傘はビニール傘?そうじゃない傘? ブログネタ:傘はビニール傘?そうじゃない傘? 参加中

折り畳み傘です。