周りの人に
気を使いすぎて、
自分の気持ちが
わからなくなる


誰かに合わせてばかりで、
自分が何を感じているのか
わからなくなる


そんな風に
感じたことは
ありませんか?



        日没後のゴールドコースト


そんなあなたに
おすすめしたい

【ジャーナリング】

ジャーナリングとは 
自分の思いや感情を
ノートに自由に書き出すこと
を言いますカギ


人間関係で
疲れた心を整理して
自分らしさを取り戻す


ためには

「自分の本音を
 書き出す時間」


を作ることが
とても大切なんです

ポイントは


”自由に”書くこと

誰に見せる
ものでもないので

自分の心の内を
包み隠さず
書いてみてください鉛筆

とはいえ
 

自分のことが
わからなく
なっていると


書こう!

と決めても
 

書けないんだよぉぉーえーん

となるかもしれません
 

実は
これには
理由があって


感受性の強い人は
他人の感情や
雰囲気に敏感で

無意識に
自分の気持ちを
押し殺してしまうことが
よくあるから


書けないんです


自分自身の感情が
よくわかっていない。



だから

書き始めの手が
進まないんです!


ただノートに
向き合うだけでは
時間ばかりが
過ぎてしまうので

そういうときの対処法 指差し

例えば。。。

「今日、通勤の時に
 感じたことは

 何だった?」

「職場で
 気持ちが
 引っかかったこと
 何だったかな?」


「友達の〇〇ちゃんの
 言動にモヤモヤしたの、
 どうして?」


といったような感じで

自分に聞いてから
始めると

スムーズに
書いていけるように
なりますよチュー


自分の思いや感情を
ノートに自由に書き出すと

心のモヤモヤが
すっきりと
整理されていきます。


モヤモヤの
理由がわかる
下矢印
自分を知る


自分を知ると

自分で自分を
整えられるように
なっていきます

こういったことを
繰り返していると

自分の機嫌を
自分でコントロール
するのが上手になっていき

いつも穏やかな
気持ちで
過ごせる自分


になっていきますキラキラ


意識がパカっと開いて
覚醒を経験するかも
ドンッ
イヒ体験 ←わかる人昭和w


空いている時間に
ノートを開いて
自分と向き合う
ジャーナリングタイム

ぜひ取り入れてみてくださいウインク

起床の後
お風呂の前
寝る前。。

私のおススメは
1人カフェのお供に
ジャーナリング コーヒー飛び出すハート

意外と集中できます♬

 

このセッションを
受けるだけで
 

自分自身を
しっかりと受け入れ

心の奥底から
「これでいいんだ」と
感じられるようになる!

 

社会のルールや
常識に合わせることに
疲れていたあなたが


感受性を光の武器にして

生きていけるようになります!

 

その敏感さを使って
人を癒し、
自然に相手を
元気づけられる人に♡
 


そして

旅するセラピスト

としての

新しいライフスタイルの
手に入れ方もわかります!

 

1か所に縛られることなく
自分の好きな場所で
収入を得られる日々へ!
 

行きたい場所に
自由に足を運び
その土地の空気や文化を
全身で感じる♡


そんな

飽き知らずな生活が
実現できるように
なっていきます♬

 

さらには

自分の手で
人の心と体を癒す瞬間を
体感できるようになります

 

「宇宙とつながる感覚」を得て
自然やエネルギーと調和する
生き方も身につくので

日々の迷いや不安もなくなりますよ!
 

このセッションでは
単なるスキルではなく

あなたの人生そのものを
大きく変える方法を
レクチャーしていきます


旅を楽しみながら
働き、癒し、そして
自分自身を誇れる。


そんなあなたらしい未来を
現実にしていきましょう!

 


 

このセッションを提供するのは

マッサージセラピストの
しげよしゆっこです♡  


私は
 

「感受性が強すぎて
 社会で生きにくい」  

 

「同じ会社で
 長く働けない」  


と悩んでいる方の
心に寄り添うため
活動をしています。  
 

私も以前は

社会の常識や
周りの期待に
合わせようとして


どこか違和感を感じながら
生きていました。
  

「どうして私は普通に
働くことができないんだろう?」

と悩み

自分を責めたり
孤独に感じたり。  

 

そんな日々を
送っていたからこそ
あなたの気持ちが
痛いほどわかります!



私がこの苦しさから
抜け出したのは
カナダへのワーキングホリデーが
きっかけでした。  


そのとき初めて
「旅をしながら
 自由に稼げる生活」

をしたいと思ったのです。  


そしてオーストラリアで
マッサージを学び
 

瞑想マッサージセラピスト

としての道を
歩み始めました。

  

自分の強い感受性を

「生きづらさ」
 ではなく
「光の武器」

として
活かせる仕事は
感動さえも
味わうことができます!
 

  

今では訪問型の
「おうちリトリート」を通じて

お客様の
心と体を癒しながら
自由に生きる喜びを
味わっています♥

  
 

働く時間や場所を
自分で決められる生活は

これまでの
常識に縛られていた日々
からは想像も
できなかったものです。

  

このセッションでは
私がどうやって感受性を
「光の武器」に変えたのか。

 

その方法をあなたにも
お伝えしていきたい
と思っています!
 

「本当の自分」を見つけて
充実感たっぷりの
旅する人生を目指しましょう!  

 


 

①周りに合わせようとしても
 違和感があり
 普通に働くことが
 苦痛に感じる

 

②人の気持ちを
 敏感に察知しすぎて
 自分の感情を
 見失いがちになる


③長時間同じ場所にいることや
 同じ職場で働き続けることに
 ストレスを感じる


④普通にできない自分は
 ダメなんじゃないかと感じ
 誰にも相談できない  


⑤転職や環境の変化を
 繰り返しても満たされず
 自分に合った生き方が
 見つからない

 

そんな悩みは
 

自分の感受性を理解し
活かす方法を知らない
ことが原因なんです!


 

感受性が強い人は

他人の感情を
敏感に感じ取りやすい一方で


自分らしさを見失う
原因になりがちです。

 

この特性が
社会の「常識」や
ルールに馴染むことを
難しくさせているんです
 

その結果

心身が疲弊したり
自己評価が下がったり


ということに
つながってしまいます!


なので
このセッションでは
この特性を

欠点ではなく
光の武器に変える
具体的な方法を
レクチャー!


 

強い感受性は

「生きづらさの原因」
であると同時に

「人を癒し繋がりを創る」
大きな力にもなります。

 

その可能性を引き出すために
ぜひ気軽にお問い合わせくださいね♡

 

〜自由に生きるセッション〜

 

①感受性を理解し
 自分らしさを発見する方法

 

②他人に振り回されない
 心のバリアの作り方


③感受性を武器に変える
 セルフケアと実践法


④あなただけの働き方
 生き方のデザイン


⑤新しい自分を叶える
 ステップバイステッププラン


などなど


 

zoom60分間
通常価格9800円のところ
今なら無料
で受講可能です


お問い合わせは
LINEから「モニター」
と送ってくださいね!
 

Add friend


ID検索の場合は

@498gayhb

(@も忘れずに)


 

お客様からのご感想↓

 









このセッションを
受けずに放置していると

あなたのストレスは               
日々増えていくことに
なってしまいます!                         


仕事では
周りの期待に応えようと
無理を重ね


家では
「疲れた…」と何もできず
ただ時間が過ぎていく。



お決まりの
ルーティーンを
こなすだけの日々を
続けた結果

心と体がボロボロになり

何のために生きているのか
わからない状態に
なってしまいます


気力が無くなってくると

夢や希望を手放し

”こんな私なんて…”
と自分の心と可能性に
フタをしてしまいます

                  
 

ですが!


このセッションを
受けることであなたは
 

「自分らしく生きていいんだ」

と心から思えるようになり

自分の感受性を

大切に扱う方法が
身につきます。

 

さらに
仕事や生活スタイルが
ガラッと変わり


「やらなきゃいけない」
    から
「やりたいことをする」

にシフトできるように♡

 

朝起きるのが楽しみになり

日常のちょっとしたことに
感動、感激できる毎日


新しい発見が楽しい!

そんな日常を
送ることが
できるようになります
  

そして何より

好きな場所に行き
好きな時間に
働けるようになるので


「これが私の
 望んでいた生き方だ」


と満たされるようになるでしょう♪

 

カフェのテラスで
コーヒーを飲みながら

新しいプランを考えたり

旅先でひらめきを感じたり。。


そんなあなたらしい
「幸せな日常」
が待っています! 


 

このセッションはあなたが
「本当の自分」に出会い


人生の主役として
舞台に立つための
スタート地点です!


一緒にその未来を
つかみにいきましょう♡


 

今ならモニター価格で

無料で受講可能!

 

LINEから
「モニター」と送ってくださいね!
 

Add friend

 

ID検索の場合は

@498gayhb

(@も忘れずに)

 

今、社会は
大きな変化の
渦中にあります

今まで当たり前だと
思っていたことが
崩壊し始める 


そんなことを
目の当たりにして
戸惑いを感じている人も
多いと思います

特に感受性が強い人は 

この変化の波を
どう捉えたらいいのかと
不安に感じているかも
しれません。


ハッキリ言いますが

これって

すんごい朗報お祝いクラッカー


ついに…
ついに…

感受性の強さが
活きる時代が来たのです乙女のトキメキ


どういうことか
というと
                

これまでの社会は
「効率」「成果」「競争」
が重要視されてきました。

その中で

感受性が強いあなたは
その特性にフタをし

社会の常識に
ついていこうと
頑張っていたのでは 
ないでしょうか?


けれども、

そんな時代は
おさらばですキラキラ
おさらばって昭和?


2024年11月20日から
本格スタートした 
風の時代は

柔軟な思考や
共感力、直感力が
求められる時代 


つまり...

あなたの
その感性が

輝く時が来たのですチュー


とはいえ
これまでの社会に
順応しようと

”ほんとの自分”
にフタをしてきた
あなたは


だからといって
どうしたらいいの?



という状態に
なっているかも
しれません

そんなあなたに
ぜひ取り入れて
欲しいのは

ズバリ

「気づく」こと電球笑い


もっというと

気づいた!
ということに
気づける意識


そして

自分自身の感受性を
"弱さ"
と感じるのではなく


 "特別なアンテナ"
を持っているんだキラキラ
と変換する思考



人間関係で感じる
「疲れ」や「違和感」 

これを
ただのストレス
と流してしまうのかにっこり

それとも

アンテナを立てて

自分の感性が
何を伝えようと
しているのか


と考えるのかニコニコ


この選択が

あなたの未来を
大きく変えます



いままで
偽りの自分で
生きてきていた人ほど

自分の感性が
閉じてしまっている状態で

最初はその違和感にすら
気づかなくなっている
かもしれません


でも大丈夫!!


もう自分の感性に
素直になって
いいんですよ


そうやって
自分に許可していって
くださいピンクハート


あなたの感受性の強さは
輝く未来に使っていける
最強のアイテム


これからの時代
重要なのは
"意識"と"気づき"


 感受性が強いあなたは
その意識を高め、

自分や他者との繋がりを
深める力を持っています

どうか
その強さに気づき
信じてください。

そして
その感性を
大切にしながら 

新しい未来を
創り出しましょう

応援しています飛び出すハート

あなたは
同じ場所に居続けることの
できる人ですか?

働き先
住んでいる所


こういった

生活環境を変えたい
と思うことはありますか??

実は

感受性が強い人ほど
同じ場所に居続けることに
悩む人が多いんですカギ




今日は
感受性の強い人が

どうして
同じ場所に
長く居続けることが
難しいのか

について5つ
掘り下げてお伝えします


① 環境に敏感すぎるから

周りの些細な変化に
すぐに気がつきませんか?

例えば
空気の重さや
人々の感情の波。

普通の人には見えないものを
キャッチするちから

があるのが感受性の強い人。

でも、それが心の疲れにつながり、
長くその場所にいられなくなる
原因になることもあります


② 刺激の少なさが原因

同じ仕事や場所にいると
飽きてしまうこと、
ありませんか?

新しい刺激がないと
「自分はここで
 成長できているのか?」
と考え始めるにっこり

感受性が強い人は
常に新しい経験を
求める傾向があります


それが悪いわけではなく
あなたの成長欲求が
強いからこそ感じる
悩みなんですよ


③人間関係が負担になる

人との距離感が難しく
気を遣いすぎて
疲れてしまうことは
ありませんか?

「この人はこう思っているのでは?」
と敏感に感じ取りすぎてしまい、
自分を守るために
距離を置きたくなる

これは、あなたが人一倍
他人の気持ちに寄り添える
からこその悩みです


 ④ 自由を求めているから

「決まりごとや
 ルールに縛られるのは苦手」
と感じることはありませんか?

感受性が強い人は
自由な発想や
行動が大切


だからこそ
一つの場所にとどまるよりも
自由を求めて移動したくなるのです


⑤成長が止まったと感じるから

新しい挑戦がなくなると
「ここにいて意味があるのか?」
と考え始める

感受性が強い人は
自分の成長を実感できないと
停滞感を感じやすい 


だからこそ
新しい環境や経験を
求め続けるのです



ーいかかでしょう?

思い当たる節はありますか??


私は過去に、5年か
それ以下のサイクルで
色んな仕事をしてきたり

いろんな場所に
住んだりしていました。

その仕事が好きで
楽しんで全うするのですが

数年が経つと
こういった理由で
環境を変えていました。


今は感受性の強さを
思う存分使える仕事
に就いているので
毎日がとても楽しいですチュー



ー同じ場所に居続けられない
と悩むあなたへー

それはあなたの感性が
新しい未来へと
導いているサインですキラキラ

その感性を信じて、
自分らしい生き方を
見つけていきましょうチュー

応援しています飛び出すハート
 

いきなり答えを
言っちゃいますと

ストレスは
体全体
に悪影響を及ぼします

ストレスとは

心と身体が
プレッシャーを感じている
状態を指します。

ストレスを
感じる状況は
大きく5つ!
 

1)仕事のプレッシャー
締め切りや
高い期待に応えよう
とするプレッシャー
 

2)人間関係の問題
家族や友人、
同僚とのトラブルや摩擦
 

3)大きな変化
引っ越しや転職、
結婚などのライフイベント
 

4)経済的な不安
お金に関する問題や負債
 

5)健康の問題
自身や家族の健康問題や病気

このように
”感じること”
に負荷がかかるので

「ストレス」というと
”心にかかる圧迫”
だと思われていますが

実はストレスは
心と身体
プレッシャーを
感じている状態なんですハッ


心と身体は繋がっている、
と言いますが

ちょっと想像してみてください

あなたが
何かの状況で
心に圧迫感を
感じていたとします。

仕事 親 恋人 友達 
パートナー 子供
お金 将来 健康。。。




こういった心の圧迫感が起因となり
さまざまな体調不良を
引き起こしてくるんです!

ダウン

睡眠障害

不眠や断続的な睡眠など、
睡眠の質を大きく低下させます。

免疫力の低下
ストレスが長期間続くと、
免疫力が低下し、
風邪や感染症にかかりやすくなります。

消化器系の問題
過敏性腸症候群、
胃潰瘍、
消化不良を引き起こす

太るまたは痩せる
私より明らかに食べる量が少ないのに
すごい太っている人を知っています
太ってるっていうより膨れているみたい

皮膚のトラブル
肌荒れやアトピー性皮膚炎、
にきびなどの皮膚トラブルが
悪化することがあります。

心血管系の問題
高血圧や心臓病のリスクが
高まることがあります。

精神的な影響
不安感やうつ病などの
精神的な健康問題


いくつかあげてみましたが
このような問題を
引き起こしてしまうんですよゲッソリ

さらに

心に圧迫感を抱えると
呼吸が浅くなり
体もギュッと硬直
してしまいます

結果

体もガチガチに
なってくるピリピリ

心のストレス

体調不良

体のストレス

イコール

ストレスは
体全体
悪影響を及ぼすのですゲロー

じゃぁどうすりゃいいのさ
ってことで

ストレス解消法
お伝えします指差し

やしの木自然に触れる
やしの木アートやクラフト
やしの木マインドフルネスと瞑想
やしの木エクササイズ
やしの木ジャーナリング
やしの木趣味に没頭する
やしの木アロマセラピー
やしの木ペットとの時間

何かに集中する
自然や動物と触れ合う
身体を動かす
香りを楽しむ
自分と向き合う

など
 
自分の好きなことに
とことんハマる時間を作ると二重丸

そしてそして

感受性の強い人に
取り入れて欲しい
ストレスの解消法は…
 

『1人で過ごす時間』

これをぜひ
取り入れてみてくださいびっくりマーク


1人だと
他者に引っ張られず
自由に過ごすことが
できますよ。

これって
超良くないですか?ピンクハート


他者の言葉やエネルギーを
感じたことがきっかけで

思考の沼にはまるの、

めっちゃしんどい。



こんな少ない説明で
「わかるわ~!!」
ってなったあなたは
めちゃんこ感受性の強き人流れ星


そんな私も
あなたと同じく
感受性の強いニンゲン

私もストレスを
ため込まないように

日常的に1人行動をし、
カフェでコーヒー飲んだり
ランチしたり
夕日を見に行ったりしていますチュー

これは余談ですが

仕事が終わってから
コーヒーを飲みたいと
思っても

ここゴールドコーストは
カフェが3pmには閉まるんです爆笑

これがここの難点!
って思っていたのですが、
ゴールドコーストは
そういう場所なんです。

キーキー言ったって
しょーがないので

たまに毒づきますが

朝型になるよう
生活を変えました晴れ