フルート吹きのyukkoです♪

3月はありがたいことに
お休みが無く仕事やコンサートでいっぱい爆笑

そんな中
先週日曜日、熊本市内でのお仕事の後
3/19(日)にコンサートをさせていただく
菊池市の寿宝寺さんに打ち合わせに伺いました

3年前まで熊本市内に住んでいたので
菊池までの道は
とても懐かしく感じました車

菊池付近は米所でもあり
お隣町の七城米がブランド米として有名ビックリマーク
いつも御用達のお店でお米も
しっかり購入してきましたウインク

さて、寿宝寺さんに到着
中はこんな感じの素敵な空間です


ご住職はフルート奏者♪

熊本での同じ門下であり
発表会やアマチュアオーケストラでも
ご一緒していました🎵
素敵なフルートを吹かれます✨️

そして教育者でもあり
教員を経て、今は某大学にて教授職

実は私の中学校勤務時代の教え子も
大学で大変お世話になり
今は立派な教員になっています!!

約3年ぶりくらいの再会でしたが
打ち合わせよりも
フルートや教育談議に花が咲き(笑)
時間を忘れてしまうほど
嬉しい時間でしたラブラブ

2年ほど前に
お寺をコンサートができるように改装され
グランドピアノも置かれました🎹

熊本在住の(私や住職さんの師匠でもある)
大村友樹先生も
何回もコンサートを開いておられます

少し音を出させてもらいましたが
響きのある空間でした音譜

3/19(日)がとても楽しみになりましたドキドキ

3/19(日)はぜひ菊池まで
フルートとオカリナの音色を楽しみに
いらしてください🎵