熊本のフルート吹きyukkoです♪

この土日は県内はソロコンテストが
行われていました♪

もう10年くらいかな?
生徒が出ていたので毎回会場にいて
みっちり1日を過ごしていたのですが

今年はウェディングの仕事が入っていたので
断念。。。

1レッスンしたの子達が数人出ていたのですが
緊張の中、頑張ったようでした♪

ここ数年、参加者が膨大し
予選を通過するのも大変になっているようです。
3倍くらいあるのでは??

「吹奏楽部」の中で吹いてばかりで
ソロに挑戦するのは初めて!という
学生さんも多いと思います。

たった1人で3分間吹き切る…
ひとつの曲を仕上げる…

自分の音色と表現と
しっかり向き合うことになります

課題が見えても
その時には
もしかしたら解決できないことも
あるかもしれない

大切なことは

コンクールで結果を出すための
演奏をするのではなくて

これから先
自分が成長する糧にできるように

たくさんのことに気付ける
自分であるように

もちろん
悔しい結果だったら
いつかそれを乗り越えられるように

来年、またチャレンジしてもいいし♪

結果で返さなくてもいいんです

理想の音色に近づいたのなら
自分の表現ができるようになったのなら

それで『勝ち』だと思う!

コンクールって。。。
ひとつの手段でしかなくて

もちろん評価されたら嬉しいけれど

評価されるための音楽って
本当ではないし

人による偏りだって
たくさんある

コンクールは絶対評価ではないから
色々と難しい!


そして一番大事なのは

もっとフルートが好きになること🎶

一生懸命練習して
コンクールでいい成績取っても
練習きつくて
嫌いになったとか

ゲームみたいに取り組んでいて
本当は好きじゃないとか

そんな話を聴くと
とっても悲しくなる

今回
初めてソロコンに挑戦した子達

みんな、最上の結果ではなかったけれど

挑戦してよかった
またがんばろうと思えました
自分の課題が見れました

もっとフルートが好きになりました

この言葉が一番嬉しかった♡

教える側が導くことって
結果に関係なく
これが一番大切なことなのかなって
思いました

どんなに優秀でも
楽器辞めちゃったら
なんにもならない

相手が幸せになったら
それが一番いいこと♡

{BC14E5CE-052D-4DE2-9F71-6A166A1EA2BF}


Facebook申請も大歓迎です♬


イベント演奏やレッスンのお問合せ
個別メッセージは