本日、お決まりの

バセドウ&糖尿病通院です


まず血圧が高くてびっくり凝視ハッ




受け入れたくなくて

2回も測りましたが

大して変わらなかった(笑)


帰りにもう一度測ったら

下がってたから

先生に渡したのを取り消したいw



血圧の薬まで増えたら嫌だわ〜



採血、採尿と終わり

診察待ち



待合室はかなり混んでいて

空いてる席はありません

補助席出してくれました



ふと、壁のポスターが目に留まる


インフルエンザ予防接種予防接種

しといた方がいいのかな


今回のインフルエンザ予防

かなり流行っているらしいですね



もう何年も掛かって無いけど


今、掛かったら

ボロボロになりそうだわ

確実に大ダメージ受けそうw



周りでは予防接種した話は

全く耳に入らないけど

みんなこっそりしてるのかな?

4000円かぁ…


と、思ってる所で呼ばれる



いきなり


「MRIやってみたんだけどさぁ

 あれ、思ったよりうるさいね!」



前回、甲状腺眼症での

眼窩のMRIが怖くて

安定剤をもらったのですが



「飛行機なら乗ったら

 降りられないけど

 検査なら止めてもらえるじゃん」


「そんなに怖がる事無いのに〜」

と言う様な感じで言われました



いや、怖いもんは怖いよネガティブ



オキュロの診察で

眼症の炎症は無かった事を報告すると




上矢印これを渡してくれた



TSHレセプター抗体!


まだHが付いてるけど

ギリギリな感じチョキ気づき



眼症の炎症も無かったし

バセドウのホルモン値は

変わらず正常値


メルカゾールも終わりか!?と

思ったけど


「もうちょい下がるまで待とう

 眼症悪くならないように」

(眼症発症の原因とされている)


「だよね!」




TSHレセプター抗体〜


やっとです!

最高値はH14.7でした


もう少しでHが取れるかな

長かったなぁ




寒いので電気ひざ掛け買いました

1人だとエアコン付けるのが
何だかもったいなくて笑

しかし
猫用になっていますハート