本日、バセドウ&糖尿病通院DAY


また信じられないほどの暑さです


昨日の夜、ちょっと涼しかったから

油断してましたよ(笑)


病院まで自転車で行ったら

汗びっしょり〜アセアセ




この間、来たばかりなのに

もう1か月経ったのね


年に1度の

胆嚢ポリープが育ってないか

超音波検査から始め


採血、採尿


いつもより時間が掛かります


普段は早々と呼ばれますが

今日はなかなか呼ばれません



やっと診察

いきなり医者から


「何かした?」



HbA1c

6.0%右矢印5.9%

微々たるものですが

糖尿病の皆さんならわかるはず


ある程度までいくと

そこから下げるの難しい💧



私は6.0%からなかなか下がらなくて

地道に6.0右矢印6.1右矢印6.0を繰り返し


やっと右矢印5.9%に気づき



「何かした?」と

医者に言われましたが

心当たりなし??



逆に外食が多かったので

白米普通に食べてたし


モスでも菜摘(パンの代わりに野菜)

を止めて普通の食べる事にしたし


上がる要素いっぱいだったのに…




「体重減ったとか?」

「いや、変わらず(嘘、増えたw)」




しかし、HbA1c5.9%

ここから下がった事が

1度もない指差し


大体、良くなると

甲状腺眼症でステロイド


→ステロイドで血糖値また上がる

を延々と繰り返していたのでw


この先はまだ経験してません



まだ下がるのか?

ちょっと楽しみ飛び出すハート


バセドウの方は変わらず

数値は正常値でしたチョキ



娘んちのぴょん

私は激しく嫌われていて

目が合えばシャーシャー言われ
すれ違いざまにパンチ
隙を見ては飛びかかってきます不安