朝から晴れてスッキリ
けれど視界が眩しい
ジトジト雨だと頭痛いけど
お日さま出てないので
眼には優しい
どっちもどっちね(笑)
本日、バセドウ&糖尿病通院
まずは採尿から
あれ?何かゴミみたいな小さいのが
浮いている…
今まで気にした事は無かったけど
何だろう?
ちょっと嫌な予感…
そして採血
久しぶりに下手な人に当たった
痛かった〜
いつもはちょっとくらい
痛くても「すごい上手でしたよ」と
褒めて伸ばす作戦なのですが
もう何も言えなかった
痛過ぎて気持ち悪くなって
しまいました
そして、バスの中も
病院も冷房効きすぎで寒く
カーディガン持ってくれば良かったと
後悔しながら待合室でぐったり

いつもの謎のCKは無視
TSHが若干高いのですが
「微々たるもんだし
もっと上がれば薬が増えるけど
今はこのままで行こう」と
「橋本病」寄りって事に
なるんでしょうかね
TSHレセプター抗体は
前回と変わってないような数値
変わらず高い
やっぱりねって感じです
これが下がれば
もう少し複視も良くなる気がする
糖尿病の方は
数値はギリですが
赤くなりませんでした
HbA1c6.1%
空腹時血糖値109
もう変動はあまりなく
6.1%前後行ったり来たりです
甘い物も食事も
だんだんと元に戻っちゃって
糖質OFFも基準が
更にゆるゆるになりましたが
この数値で良しとします
体重が増えて来たら
また頑張りますわw
赤くなってました
「まあ、こんな時もあるよね〜」
って感じで軽く流されて
私も何て言って良いかわからず
「ほぇ〜」とバカみたいな返事を
してしまいました(笑)
そして最後にドヤ顔で
「眼症に新しい薬が出来たんですよ」
それ、いつの情報?(笑)
とっくに知ってるし
「何かね、変な名前の薬!」
もう、うちの先生面白過ぎです
「でもね、初期に治療しないと
効かないって」
「それじゃ私はダメじゃんw
こんな感じでやってくからさ
眼はもういいよ」
と、診察終了
次回のTSHが怖いですが
気を付けようにも
何も出来ないので
おとなしく来月の結果を待ちます
(今日の採血の結果)