本日、白内障手術後の検診

最後の日


3ヶ月半経ちました


現在の様子

仕事中や普段の生活は裸眼

帰り道見えにくい時は眼鏡(たまに)


疲れてくると複視が

酷くなる気がします


検査では裸眼変わらず0.3

(自分の感覚では0.6ぐらいw)

矯正視力1.2

乱視は手術前に戻りました



気になる複視は手術とは

関係無いそうで


やはり「甲状腺眼症」の

仕業なのかなって気がします




どこの筋肉の動きが悪いかとか

調べましょうと言われましたが


「ここでは診られる先生が

 いないのでいいです」とお断りハッ


何故かここから急に優しくなり

(元々優しいけど)


眼の動きをいろいろ診たり

検査の出来る先生はいますよと

言われましたが、

もう大学病院で待つのは嫌ネガティブ



「前に通ってたオキュロに行くので

 大丈夫ですパー


「紹介状書きましょうね」


「いや、取りに来るの嫌だし

 要らないです」左矢印 感じ悪い私w


(オキュロは紹介状いらないです)



後から、手術が必要だったら

診てもらえば良かったかなと

ちょっと心配になりました


やるなら、眼の動きを良くする

斜視手術みたいなの?


先生がいろいろ教えてくれましたが

全く聞いてなかったので

よくわかりません


甲状腺眼症ではここの病院は

信用してないので

子供みたいですが

話を聞く気になりませんでした


すぐにオキュロに行くか

迷うけれど

まだいいかなぁって気持ちが

大きいです


あー大変!

ブログ書きながら電車乗ってたら

多摩センターまで来ちゃいました(笑)


乗り換え忘れてました

また戻らなきゃ〜💧