青!キレイな空です


本日は大学病院へ

今は電車の中…京王線空いてます🚃



白内障手術、1ヶ月検診


病院入口にクリスマスツリー


視力は良くなってる感じありキラキラ

普段の生活では眼鏡無くて困らない


しかし乱視は相変わらず術前より悪く

複視は起床時と夜が酷く

昼間は感じない


ゴロゴロや違和感は無し


プラスばかりじゃない〜もやもや

マイナスもあります


あったり無かったりの複視

酷い時は正面複視もありうんざり魂


まさか甲状腺眼症👀復活?



さあ、検査から始まりました

矯正視力は1.0と1.2



今日は裸眼は測らない

と言われたけど


前の人の検査の「C」を

後ろから視てても結構視えるチョキ気づき


でも検査のスタッフさんは

多分変わってないんじゃないかな

と言ってました…凝視


白内障手術後は0.5だったのに

退院時、下がっちゃって

0.2と0.3だった前回(笑)



次は診察です


私は角膜が弱かった

薄かった(?)から

かなりしっかり縫ったので

まだ引き攣れがあるらしい


乱視も良くはなっていて

まだ良くなる余地はあるから

様子見て行きましょうとの事


複視の話はしても

サラッと流されたので

気にしなくてもいいのかな


次回は12月でしたが

年明けでいいかと来年になりました



目薬は一つ減って
この2種類になりましたよ


ついでに傷病手当の用紙も

出来上がっていたので

その場でポストへ📮


年内には入金あるかな?