甲状腺眼症減圧手術
昨日、無事手術終わりました!
術前に麻酔科の先生と看護師さんとの
お話が少しあり
子宮全摘手術での全身麻酔で
気持ち悪くなったと言ったら
今回は早めに吐き気止めを
点滴してくれる事になりました

持参したレントゲンは肺を診るそうです
炎症があるか?とかでしょうか
その後、すぐに呼ばれ術着に着替え
ちょっと待ちます(最後のトイレチャンスはここ)
点滴準備したら、手術室の前で待機です
そして椅子に坐り、倒したと思ったら
すぐに麻酔の先生が来て
ボワーンとしてきます

そこで執刀医を待ちますが
早く来ないと寝ちゃうわ〜と思っていたら
スタッフの方も「先生まだ?早くしないと〜」と
慌て出しやっと到着

女性の先生で藤田先生でした
「宜しくお願いします!」とデカイ声が
出たので自分でびっくり

なんだ、まだちゃんと起きてるじゃん…と
思った途端に意識無し



何だか廻りで声がする〜と
目覚めたけれど、まだボワンと眠い💤
あまり早く目を覚ますのも
悪いと思い何故かまた寝たフリ(笑)
しかし、お腹が空きすぎて
起き上がってみたら
意外に普通に起き上がれるし
痛かったり変な所はありません
気分も良いし
ちょっと拍子抜けしました

着替えて「魔の段差」もクリア

受付の左側と診察室の前に
2箇所段差があるので注意です
(ここで術後にコケる人もいるので)
術前に風邪を引き
(今でも咳き込んでますが💧)
今回は延期になるかと思ってましたが
無事に手術終わりました!
今日の診察では
受付の方に全然、傷わからないですねと
言われて喜んでしまいました🧡
次は1ヶ月後です
またMRIを撮っての診察で
手術による炎症を診るそうです
その次からは甲状腺眼症の
定期検診みたいな感じて3ヶ月後・半年後
通院予定です
帰りの電車で書いたので
あまり自信のない文章ですが
心配してくれたブロ友さん
応援してくれた皆さん
ホントに嬉しかったです
病気になったのはかなり運が悪かったと
思ってましたが
ここで出会えた方々はみんな
ホントにホントに大好きです♥
ありがとうございます
一緒に良くなりましょうね
とりあえず、ざっとまとめましたが
思い出したらまた書きまーす
