本日、糖尿病&バセドウ診察日でした

今日はガラガラ〜と思いきや
帰りに混んできました



空いてるうちに終わりました

なんでしょうかね
慣れてきたつもりの先生ですが
やっぱり嫌な奴だわ(笑)
今の症状を(やや盛り気味w)伝えました
なんか調子悪い
すぐ疲れる
怠くて動きたくない
急な不安感がある
ホルモン値はいいし
バセドウには関係ないねとキッパリ

でもバセドウでこんな症状ある方
結構いるんですけど〜と言ったら
そんなの聞かないなぁ
僕だってたくさんバセドウの患者さん
診て来てるんだけどね
あんまり、そういうさ…
同じ病気の人とばかりツルむのは
良くないよ だと

え、いやいや…
少なくても先生よりは
気持ちに寄り添ってくれるけど!?
と言い返そうとしましたが
いやコイツには言っても効かない…と思い
「はぁ〜〜っ
」と大きなため息で

対抗しました

で、こんな状態で甲状腺眼症のMRI
来週、撮るのに不安なので
(たまに怖い時があるので)
安定剤欲しいと言ったら
「何か気分が落ち込む心当たりは?」
先生の態度くらいだな
と思いながら

「さあ?わからない」
そういうのはさ
飲まない方がいいんだけどねと
またブツブツ…
負けない私(笑)
「はぁ〜〜っ
」またため息で返事

・・・結局、出してくれました(笑)
「お守り代わりに持っとくね!」と
元気に帰りました

糖尿病の方は
少しずつ上がってたHbA1cも
正常値になっていて
本日の血糖値も正常値
なので
診察はバセドウが主って感じです
HbA1cが良くなったのは
玄米ご飯でしょうか?
後は結構、普通に食べていたので
思い当たるのはそれくらい
甲状腺眼症
眼の調子はあまり良くないですが
こんな中、来週はオキュロです
うーん どうなるのかなぁ