昨日も激しい動悸💓は
ありませんでした
私の場合は
やはりカフェインのようです
なので家では
カフェインレスコーヒー
麦茶・ルイボスティー
を主に飲んで
普通のコーヒーや緑茶は
たまに飲むようにしました
コメントいただいたり
周りの話を聞くと
カフェインで動悸が酷くなる方が
思ったよりいたので
動悸あるある
➡カフェイン取ると💓倍増
と、言う事で
しかしバセドウ病で
ホルモン値が正常になっても
動悸があるって
どうしたら良いんでしょうね?
何を良くすればいいのか
わからない🌀
バセドウ病に完治はないので
ずっとこんな感じなのでしょうか
バセドウ病と甲状腺眼症
そして糖尿病
私は完治する病気が1つもないので(笑)
目標が立てられずに
たまにどこを向いたらいいのか
わからなくなります
子宮腺筋症・筋腫・卵管のう腫の時は
長く苦しんだけれど
治療はスパッと子宮摘出で終わったので
清々しい気さえしました
(私個人の感覚です)
今出来る事を1つずつ
クリアしていくしか無いのですがね
たま〜に完治が無い事を思い出し
迷子のような気持ちになります
ジャマされて塗り絵出来ない

なので、漫画読んでます
孫に借りた「ブルーロック」
長女がブルーロック絡みの仕事があり
すごく忙しいそうです
全く興味ないジャンルですが
読んでみます📚
じいじ(元旦那)が
「面倒臭いから出てるだけ全部買え」って
最新巻まで大人買いしたそうで…
いや〜言いそうだわ、あいつ
読んだらまた続き買おうね
少しずつ集めていこうね
とはならない!
まあ、悪い人じゃないんだけどね
良い人でもないわ