今日は実家に娘&孫っち連れて行きました  

その帰りにバス停一つ歩いて
ブック・オフに行ったら

ブック・オフの前に
こんな素敵な所がありましたキラキラ


うちは世田谷区なのですが
歩いて三鷹市に行けるとは知りませんでしたw


菜の花の迷路がありました
育ち過ぎてもう種ばかり




   ⬇一面こんな感じの花の絨毯です


あちこちにいろいろなお花⬆がたくさんラブラブ
撮りきれず一部だけ



でもね…

こんなにたくさんあるのに
一番好きなのは良く見かけるこれなんです指差し笑



さて、バセドウ病・甲状腺眼症・糖尿病…
全く同じ病気の母
発症もほとんど同時期

元気に動き回るし
パッと見全く病気は分かりません



バセドウはメルカゾール3週間に1回服用
眼症はドライアイが酷いくらい
まあまあ良い調子かな


しかし!糖尿病 Hba1cが7.5!
あんぐりハッうそっ!


病院では年寄りだから
こんなもんでしょうと
うるさく言われないみたいです
不安 怖いわ〜アセアセ

一時期は食事にも
気を使っていたのに何故だろうと
そっと台所をチェックしてみたら


普通に食パン🍞2斤もあるし!
(母は弟と二人暮らし)
ヤマザキ春のパン祭りシール
結構溜まってるし!びっくりだわ💧

ちょっと不満「パンはさ、血糖値上がるよ?
 今は低糖質のもあるでしょ」

ニコニコ「そうそう!そうなのよね〜」
真顔知ってんのかい

ウインク「でも、お腹空くのよ」
知らんぷりあーそー

他にも
お菓子クッキーピンクマカロンやら果物いちご🍍🍊
コ〜コ〜ア!
うちには置かないようにしている
甘い物がどっさり不安ガーン 

ニコニコこの季節は先生たちの入れ替わりで
お菓子がいっぱいなのよ〜おいで
(学校で働いている)


全く危機感のない母
昔はキチンとしていたのに…
もう知らないわ悲しい

そのくせ、具合悪いと
もう長くはないわショボーンみたいに言うし

いや〜どうしたもんかうずまき


仲が悪いわけではないけど
一緒にいるのは苦手なので(笑)
あまり口も出したくない

もう80歳になるし
好きにさせていいかなー