2019年 子宮筋腫・子宮腺筋症→子宮全摘

2020年 糖尿病→トラゼンタのみ

2021年 甲状腺眼症・バセドウ病(症状なし)


→ステロイドパルス療法で入院→少し良くなる

ステロイドで血糖値爆上がり上矢印


血糖値はステロイドが減るたびに

良くなっていきました。


大学病院では治療に行き詰まり

先生にすすめられ

オキュロさんに予約を取りましたキラキラ


また初診からショボーンと言う事で

気持ちが落ち込み、元気が、出ません。


50歳を過ぎてから、病気ばかりの私です。


最近、母も糖尿病&バセドウ病と分かりました。完全に遺伝ですね


  ☔  ☔  ☔  


今日は仕事の前に

紹介状と傷病手当の書類をもらいに


杏林大学病院に行く予定でしたが

ゆっくりしてたら出遅れてしまいガーン


明日にしようと仕事に行きました…が!


3連勤は疲れるので

真ん中の日は夕方からの

出勤にしてもらったのを


すっかり忘れて

昼から出勤しちゃいましたえーん


仕方ないので

早いけど働いて来ました(笑)


夕方からなら余裕で病院行けたのに〜

何で忘れてたかな、もう!


明日は朝一番で病院行ってから

仕事ですもやもや


仕事は11月に入ってから

少し暇になってきましたが


早く帰りたい帰りたいうずまきと 

ずっと思ってます


ホントはどこにも行かないで

家に居たいです🏠


気持ちが落ち着かず

良くない事ばかり考えてしまいますアセアセ


でも、眼の調子は

昨日に続き良いです目


朝起きた時にわかりますよね


仕事しながらも、

あれ?複視治ってない?


気がするだけで

治ってないです(笑)