2019年 子宮筋腫・子宮腺筋症→子宮全摘

2020年 糖尿病→トラゼンタのみ

2021年 甲状腺眼症・バセドウ病(症状なし)
     →ステロイドパルス療法で入院
ステロイドで血糖値爆上がり上矢印
せっかく糖尿病の数値良くなってたのにもやもや

50歳を過ぎてから、病気ばかりの私です。
先ほど母からラインが来ました。
なんと!母もバセドウ病でした。

同じ時期に眼の具合が悪くなり
突発性眼窩炎症と言われて

治療していましたが
なかなか良くならず

今日、甲状腺の病院に行ってみたら
バセドウ病がわかったそうですガーン

でも、MRIもCTでも異常は無かったから
甲状腺眼症では無いのでしょうか?

今日行った病院で紹介状をもらい
表参道にある病院に行くそうで

娘さんも一緒に行ったら?と
勧められたそうです。(薦め?)

母にも糖尿病があります
バセドウ病まで同じだなんて
遺伝…ですねもやもや

何も79歳でこんな面倒な病気に
ならなくてもいいのに

私だけで充分です口笛

仕事もまだしていて
小学校でいろいろお手伝いを
しています学校

辞めたらボケるかもと
頑張ってるようですが

ゆっくりして欲しい気持ちと
まだ社会と繋がって働いていて欲しい気持ち

私も複雑ですうずまき

かなり落ち込んでいるので
バセドウ病は珍しい病気じゃないよ
と言ってはみましたが。

自分の病気だけで精一杯なのに〜w

先に元気になった姿を見せれば
安心するかなと思ってますが

なかなか難しいですねアセアセ