今日は父と母の面会に行きました。



本当は今週、中心静脈栄養にするためのポート造設を行う予定でしたが、微熱があり、炎症反応もあるため延期となりました。



また、入院してからずっと水分補給の点滴しかしていないため、栄養状態が悪くなってきているとのお話もあり、非常に心配していました。



母の病室へ行くと母が起きており、私たちを見ると表情がにこやかになりました。



母さん分かる?と聞くと頷きますが、私が娘だという認識は無さそうです。



その後、スマホで長女の写真を見せて、可愛いでしょ?と聞くと「可愛い…」と応えました。



この時点で、母と意思疎通ができたと父と喜びますおねがい



それから、小さい子供が大好きな母なので、弟妹の子供たちの写真を見せると嬉しそうな顔をしました。



また、母の姉兄の話題、友人の話題を出し、それぞれの名前を復唱させてみましたが、きちんと名前を呼べたのは2人だけでした。



でも名前を出すと知っているような表情をしていたので、言葉には出せないけど、懐かしい記憶があるのかもしれません。



先月からあった、そり返る動きはもうなくなっており、久々に母の明るい顔も見れましたニコニコ



母との会話は、もう二度と出来ないんじゃないかと思っていたので、本当に嬉しかったです。



来週にはポート造設をして、栄養を摂ってほしいですし、来週の面会時にもまた意思疎通ができてほしいです!