母が若年性アルツハイマー型認知症と診断されてから、少しでも進行を遅らせられるようにと、塗り絵・パズル・MCTオイル・MCT配合の栄養補助食品等色々試してきました。
しかし飽きっぽい母は何も続かず…

そして水素ガス吸入が認知機能に良いとの情報を知り、水素ガス吸入器を購入してみました。
最初は鼻カニューレをものすごく嫌がっていた母ですが、最近は母のお気に入りのDVDを観せながらだと付けてくれるようになりました。
それでも機嫌が悪いと足ドンドンしたり手で椅子叩いたりしますが…

効果は正直よく分かりませんが、水素ガス吸入を始めた2月より大きく進行はしてないのかなとは思います。
先週、水素ガス吸入器が壊れてしまい修理に出して昨日到着しました。
昨日からまた水素ガス吸入を再開し、今日は途中休憩を入れながら2時間近く行っています。
水素ガス吸入を少しでも長く行ってもらうために後半、母にマッサージを行い時間稼ぎをします

進行が少しでも止められるように、母頑張れ!!