若年性アルツハイマーの母との日々をマイペースに書いて行こうと思います

母→64歳。2018年3月16日に若年性アルツハイマーとの診断。2020年5月10日現在は要支援2(もっといってそうだけど…)。
父→66歳。嘱託職員として勤務中。
私→34歳。2020年2月から母の面倒を見ると意気込みフルタイムを辞めて週1〜2のパートに。
夫→35歳。基本ポジティブで母の病気にも理解を示してくれてる。感謝。
私の住まいから実家までは車で10分くらいなので、朝から夕方まで実家で母と過ごしています

楽しいこともイライラすることもありますが、仲良くやってると思います
