ゆうすけです
またまた
君にラッキーなお知らせです
今回の話を知ることで
さらにさらに
君は入試本番で笑うことが
できるようになります
大学入試センターの
ホームページを見ていますか
あそこには
センター試験に関する情報が
集約しているわけですが
去年はここの
ホームページに
「センター試験第五問において
絵を必ずしも使わないとする」
みたいな内容が
書いてあったんだ
もう記憶上の内容だから
100%正確ではないんだけど
とにかくこれを
センター本番前の事前に
知っていた僕は
来たるセンター試験本番
英語第五問
2014年
今までずっと絵を使った出題
2015年度では
実際に
絵は完全に消えました
そしてまた試験終わり
ここの問題についても
「新傾向多すぎー」
「急に絵が無いとかやりづらかったわー」
なんて聞こえて
私はまた笑ったのです
そして、勝ちを確信しました
受験生の君に
わざわざ見に行ってもらう前に
僕が自分で見に行ったんだけど
今年はどうやら大きな
変更予告はないみたいでした
が、
まだ油断はせずに
一応センター直前に
確認程度で一回
自分で見に行くことを勧めます
大学入試センターのURL
→http://www.dnc.ac.jp/
今回の話しは以上になります
また何か質問や
実践してみての感想
その他意見等があれば
どんどんコメント欄に記入してください
一緒にがんばっていきましょう。
もっと偏差値を上げたい人限定→勉強Twitterアカウント
またまた
君にラッキーなお知らせです
今回の話を知ることで
さらにさらに
君は入試本番で笑うことが
できるようになります
大学入試センターの
ホームページを見ていますか
あそこには
センター試験に関する情報が
集約しているわけですが
去年はここの
ホームページに
「センター試験第五問において
絵を必ずしも使わないとする」
みたいな内容が
書いてあったんだ
もう記憶上の内容だから
100%正確ではないんだけど
とにかくこれを
センター本番前の事前に
知っていた僕は
来たるセンター試験本番
英語第五問
2014年
今までずっと絵を使った出題
2015年度では
実際に
絵は完全に消えました
そしてまた試験終わり
ここの問題についても
「新傾向多すぎー」
「急に絵が無いとかやりづらかったわー」
なんて聞こえて
私はまた笑ったのです
そして、勝ちを確信しました
受験生の君に
わざわざ見に行ってもらう前に
僕が自分で見に行ったんだけど
今年はどうやら大きな
変更予告はないみたいでした
が、
まだ油断はせずに
一応センター直前に
確認程度で一回
自分で見に行くことを勧めます
大学入試センターのURL
→http://www.dnc.ac.jp/
今回の話しは以上になります
また何か質問や
実践してみての感想
その他意見等があれば
どんどんコメント欄に記入してください
一緒にがんばっていきましょう。
もっと偏差値を上げたい人限定→勉強Twitterアカウント