今週で30wです!




おはようございますぽってり苺



昨日マタニティマッサージ施術中に
アメリカアマゾンで抱っこ紐購入しました赤ちゃん



エルゴベビー  enbrace





日本未発売だそうです。どうりで探してもないわけだ。



ちなみに79ドル+送料などもろもろ込みで1万円くらいでした。
これ、新生児初日から使えて国際股関節形成異常研究所の認可も受けてるみたいです。←ってこの機関がどんな機関かしらんけどw
3.2〜11.3キロ対応






新生児のエルゴとかってママの身体に合わせて股開く?んですよね?退院後1週間検診あるし、それまでにベビーカー買う予定ないし…→連れてく時はチャイルドシートに抱っこ紐だよね。

股関節が心配だったので小さめのenbraceは探してたものにぴったりルンルンルンルンルンルン




それに横っ腹あたりにバックルが来るので、
少し前にテレビでやってたエスカレーターとかでバックル外される事件とかも会いづらい気がします。流石に横っ腹までは手伸ばしてこないよね?




あとコンパクトになるのもポイント高い下矢印







6ヶ月くらいまでこれ使って、それからヒップシートキャリアに変える予定です。




こんな話を、夜ごはんを食べながらオットに話をしました。



鳥  アメリカアマゾンで抱っこ紐買ったよー


ヘビ(オット) ふーん


鳥  え、なにそれ?ダメだったの買ったら?


ヘビ  いや、ゆっきぃが使いやすいものを買えばいいけど…   






抱っこ紐って必要なの???うーん


鳥  は???(目が点)   
     え、普通にいるでしょ?てかなんでむしろいらないと思うの???鳥



ヘビ  え、抱っこでよくない?


鳥  ( ゚д゚)ハァ?



てか、男の人ってそうなのかな?
なんで、どう考えたら抱っこ紐いらないとかなるの?
てか、ベビーカー買うまでの間、ずっと抱っこしなきゃいけないの?
今日アカチャンホンポ行った時、他のパパが抱っこ紐して抱っこしてるのみてないの?



とか思ってドン引きしましたもやもや


ほんとうざいわー
でもまぁいちいち気にしてらんないのでスルーしますけどw




一昨日の検診は、超音波の受診表を使ったけど特にじっくりみてくれたわけでもなくふつーに終わりました。




赤ちゃんの体重  推定1309g(29w1d相当)




胎盤、羊水合わせたら2キロくらい??


わたしの体重はというと…


10/1    52.5kg
11/1    55.4kg(+1.9kg)
11/30  57.9kg(+2.5kg)
12/14  58.4kg(500g)


増えたのが500gだったので一応褒められたけど…嬉しくない
 

身体が重くて仕方ないですショック


夕飯はほんと軽めにして、(サラダに茹でた豚とか、トマトとおかずとか)この後期乗り切りますビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま