父方の叔父が
新潟県の三条市におります。。
今回の集中豪雨で避難指示がでて
避難されご本人及び家族の方々は
無事でしたが
五十嵐川が溢れ
ご自宅が床下浸水の被害を被ったとのことです。。
素人考えですが
上流のダムの放水はダムの運行面や安全面で解るのですが
豪雨の予期から早めに放水できないのかなと・・・
今回三条市では堤防を高くしたり対策はしていたのに結果がこうだと
対策に尽くされた方々の思いや行動。資金も流されたという感じがするので・・・
次・・・
考えたくないがやはりね。。
被害を受けられた方々が酷である。。
加えてお見舞い申し上げます。