消しゴムはんこ職人 ゆっきんとき 自称ですが何か? -14ページ目

消しゴムはんこ職人 ゆっきんとき 自称ですが何か?

消しゴムはんこ職人です(笑)
目標は100歳までに日本全国ではんこを販売することです(*´∀`*)
目指せ日本制覇!!!(笑)

次々と羽化し始めました(^_^)
{D9AA42CA-38BE-4739-AABB-B3905D2228F0}

なんでこよりにいるのかというと手で移動すると手から中々離れなくって引きはがすのが大変だから。

{A2461663-6F93-444A-976F-F0C63DBDE082}

羽化したて

体がすごく大きい。


羽化して次の日のカイコさんと比べると
{932DD2A8-FE0F-43EB-9BE2-BD64D1D8E085}

だいぶお腹がペッタンコになりました。尿を全部出し切ったみたい。

蛾とか蝶も羽化したあと尿をするけど、こんなに大量に出すのはあカイコさんだけではないかな?

{9370BBDC-BFB6-418B-8BFF-EF92B99259B3}

昨日のカイコさんは目を離すとちょっと移動してます。

ほんよちょっと( ̄ー ̄)

仲間が増えたから動き回るようになるかな~。



カイコさんは最初の22匹いましたが、未だに2匹は幼虫のままです(T_T)

食べることをしなったのですが、糸をはかない(T_T)

たぶんこのまま衰弱してお空へいってしまいそうです。

あと繭を作る途中にお空へ行ったこ。

繭の中で真っ黒になってお空へいったこ。

脱皮に失敗したこ。3匹。

意外に羽化率が少ないような気がします。キアゲハの方がまだ高い感じ。

環境にもよるのかな~。
ついに最初の1匹が羽化しました~!
{0FC835E5-0D34-4244-B7D1-CDA5EF776576}


※私の爪が黒いですが(T_T)これは消しゴムハンコのトレースをしてたためです、すみません。

{44F59173-2BA6-475A-B2CC-7743208DC320}

こんなに尿をしておりました(゚Д゚;)

尿の勢いがすごいんじゃ~(゚Д゚;)

{82F16AA3-1D2D-43AE-A18D-AA9F22CF26C5}
抜け殻
{20EA6A51-A335-4978-8B6B-800CF93A2358}
あまり動かん(T_T)
{E8277B03-3615-4D2A-A737-2AD460F60317}
思ったよりも弱々しい。羽化したてだからかな?
{F9FEADF3-8C0F-4E00-88FC-21E156E1A6E7}
フワフワです。

成虫になると何食べません。飛べません。

10日くらいの命です。

この後は交尾、産卵となります。