ポンチさんは日中はほぼ寝てます。起きるのは旦那が帰ってきたとき(^_^;。
私だけの時はひたすら寝ています。掃除機の時だけマッハで逃げていく笑。
でも私が動くと一緒に後を着いてきてひたすら作業の邪魔をします(T_T)
でも掃除機だけマッハで逃げます笑。
カボスはとにかくイタズラばかり
旦那は新聞ををゆっくり見ることも出来ません(^_^;
ポンチさんが若い頃はイタズラらしいイタズラをしたことないので、ポンチさんがいかに良い子か思い知らされました(T_T)
まぁ、ポンチさんはすでに1歳だったせいもあるけど。
カボスも1歳になったら落ち着くのだろうか??
ちょっと前までは猿の子供みたいだった笑
やっぱり同じ猫でも性格があるのですなぁ。
ポンチさんのまとめ
臆病
旦那が無理やり抱っこしても怒らない(でもイヤなのでゆっくり逃げる)
膝に乗るまで6〜7年かかった
ご飯がなくても鳴かないでひたすらお皿の前で待ち続ける。でもお皿に餌を入れるとなぜが食べないで他の場所に移動(^_^;
シャーッと威嚇したことはカボスが来るまで1回しか見たことない。カボスが来てから少しやるようになった。
まとめると臆病だけど優しいのです(≧∀≦)
カボスのまとめ(まだ子供なのでそのうち落ち着くかも)
とにかくうるさい
ヤンチャ
好奇心旺盛
寂しがり屋、ずっと後を着いてくる。
ポンチさんのトイレが気になる
毎日イタズラ
夜に走り回る
でもむやみに人には齧らない。けどポンチさんと物は囓る(^_^;
まとめるとうるさいがかわいいので許されるのです笑
なんだかんだポンチさんと仲良くやってるので幸せです(≧∀≦)