にゃんこは17日までおあずけになってしまいましたがね(T_T)うう
カイコさん達は順調で桑の葉カイコさんあと2匹を残して繭作りor繭を作り終えました。
先に繭になったカイコさんは1週間くらいたったのでまぶしから取り出しました。
ちなみに上の写真は繭の周りについていた糸。
取り外すのは羽化しやすいようにするためなのかな?
羽化後にする蛾尿を吸い取るためにキッチンペーパーの上に置きます。
繭にを傾けるとコロコロ音がします。繭の中で脱皮して蛹になったと思われます。
この時点で繭から取り出すこともできます。カッターなどで繭を切って取り出せるそう。
蛹の時から雄雌が見分けられるんだって(≧∇≦*)
カッターで切るなんてちょっと怖いのでやるかやらないか迷ってます。
でも自力で出てこれないカイコさんもいるらしいので切らなきゃいけなくなるかもね(T_T)
もう少しでモスラに会えるよ(≧∇≦*)