カイコさんを育てるぞ15日目 | 消しゴムはんこ職人 ゆっきんとき 自称ですが何か?

消しゴムはんこ職人 ゆっきんとき 自称ですが何か?

消しゴムはんこ職人です(笑)
目標は100歳までに日本全国ではんこを販売することです(*´∀`*)
目指せ日本制覇!!!(笑)

{86412621-F2EF-4E24-9AED-258D0B57586D}

{8A2F9E43-1F06-4F5C-B36C-B90C0E10B595}

{AD24BF01-543D-4A9D-BFD7-EFCEEB50A95C}

{6CDDC9EB-28E4-4FE5-87B8-0CD5BADB51C0}

カイコさん達続々繭になっております。繭を作り始めることを熟蚕(じゅくさん)というらしいです。

オシッコをたくさん出す子もいてびっくりです。

幼虫時代はそんなに大変そうにも見えなかったけど、繭になるときは蛾の中で一番大変なのでは?

繭を作り出し1日たってもまだ作り終えません。


{FED443A2-8DC1-4A56-B686-8562874A282F}

人工飼料カイコさんはあと4匹、もう少しで熟蚕になりそうです。

{C51AF8BC-3A3B-4C89-BAF3-C649971C8FF3}
桑の葉カイコさんはまだ食べてます(≧∇≦*)
脱皮の時はほぼ同じ時期だったのに、熟蚕はちょっとずれましたね。餌の違いかな?

頑張れ(≧∇≦*)