カイコを育てるぞ 4日目と水耕栽培 | 消しゴムはんこ職人 ゆっきんとき 自称ですが何か?

消しゴムはんこ職人 ゆっきんとき 自称ですが何か?

消しゴムはんこ職人です(笑)
目標は100歳までに日本全国ではんこを販売することです(*´∀`*)
目指せ日本制覇!!!(笑)

パセリさん
5月9日に植えて20日に発芽しました。
{D0BA9A74-65F9-46B6-B4E1-0E70AAF5211C}

キャンドゥにちょうどいい容器が売っていたので使ってみました。今のところ順調にパセリさん育っています(≧∇≦*)

プラスチックコップだとちょっと小さくって根っこが窮屈そうだったんで大きめのを探してたんですよね(≧∇≦*)

パセリさん順調でもキアゲハさんは来てくれません(。・ω・。)
去年の今頃はきてたような気が来たんだけどね(。・ω・。)



そしてカイコさん

人工飼料カイコさん。まっすぐになってくれない(。・ω・。)
ぷくぷくです。糸の量が多くって餌が糸だらけになってしまいます(。・ω・。)
{889B691A-6EA7-4E93-A59F-B56B9E578F63}


桑の葉カイコさん
{0FF2157F-E387-46DC-A945-AEF98B44EFB1}
人工飼料に比べると細い。
でも元気です(≧∇≦*)

明日くらい4眠にはいる標準日なんだって。脱皮前に動かなくなる。
ちなみに脱皮をする前に眠ってるみたいになるので眠と呼ぶそうです。