カイコの繭から糸がとれるあのカイコだよ(≧∇≦*)
カイコはクワコが改良されたもので、野生回帰能力が全くない唯一の家畜動物(≧∇≦*)
餌が無くっても逃げないし、人間が管理してあげないとすぐ死んでしまうらしい(T_T)
幼虫は歩く力が弱いので外にある桑に置いても落ちて死んじゃう。
一番びっくりなのは蛾になっても飛べないって事(T_T)
カイコは人間無しじゃ生きていけないのです。
でも精神はクワコより強そう、クワコは少しの振動でも止まるけど、カイコは触ろうが何しようが動きっぱなし(≧∇≦*)笑
キアゲハさんが全然来てくれないので、寂しすぎてカイコに手を出してしまいました(≧∇≦*)
卵から届くんじゃなくって、ある程度大きくなったものが送られてきます。
人工飼料がついてるので餌は問題ありません(≧∇≦*)
桑の葉でも育てられるけど、一度葉を食べたカイコは二度と人工飼料を食べないらしい。
カイコはとても優しい昆虫で触っても噛んだり刺したり鱗毛もない。手にのせて観察しやすい昆虫らしいよ(≧∇≦*)
飼育も意外と簡単で育てやすいそう。
子供の夏休みの自由研究とかに良いんでないかな(≧∇≦*)
1週間と2週間コースがあって私は2週間コース(≧∇≦*)
ちなみにクワコはこれ