キアゲハさん、昨日土の上にいたと言いましたがその後またパセリを通常通り食べていました。
が、
夕方くらいからずっと同じ場所で葉のない茎の所に止まっていました。
そして今日孵化して16日目、先ほどなのですが
といってもお腹をくだしてるわけではなく、蛹便(ようべん)といって前蛹になる前に体から余分な物を排出しているらしい。
蛹便は羽化した時に排出するものかもしれません、間違ってたらすみません。
北海道行く前に前蛹になってくれるといいんだけどね。
というかモンシロチョウの幼虫とかも蛹便を出すらしいのですが、1回も見たこと無かったので、あんなに大量に出るなんて驚きです。
北海道に行ってる時にいなくならないことを願います(✽´ཫ`✽)
ドキドキワクワク(❁´ω`❁)