新しいパセリには見向きもせず、蕾ばっかり食べる。そういえば葉を食べるところ見た来ないね(✽´ཫ`✽)蕾の方がうまいのかね?
なのでしばらく古いパセリ(2年目のパセリ)に残留。
そして3匹目のキアゲハさんは死亡してしまいました(✽´ཫ`✽)なんだろ?食べ物不足?脱皮しっぱ?よくわかりませんが動かなくなってしまいました(✽´ཫ`✽)
そして4匹目も動かなくなってしまいました(✽´ཫ`✽)もしかしたら脱皮するかもだけどね。
写真の子達は大きくなってるとは言え思っていたよりちいさいので、旦那が小さすぎるんじゃない?と何回も言うので不安になり
ぴーちさんに相談
なぜぴーちさん?という方もいらっしゃると思うのですが、実は蝶にものすごく詳しいのです(❁´ω`❁)
これから大きくなるんじゃないかというアドバイスをもらい安心しました(❁´ω`❁)
アゲハは初だから勝手がわからないよ、しかも臆病なのか中々動かない(✽´ཫ`✽)
もんちゃんは食べる時はずっと動いてたからね。
見てるとちょっと物足りない(✽´ཫ`✽)もっと大きくなったら動くようになるのかなー。