今日のキアゲハさん 8月10日 | 消しゴムはんこ職人 ゆっきんとき 自称ですが何か?

消しゴムはんこ職人 ゆっきんとき 自称ですが何か?

消しゴムはんこ職人です(笑)
目標は100歳までに日本全国ではんこを販売することです(*´∀`*)
目指せ日本制覇!!!(笑)

パセリの苗が届きました(❁´ω`❁)
{70C0CC46-38CA-4E17-B824-8BCF22DE8C94:01}

るんるん(❁´ω`❁)早速キアゲハの幼虫を移したのですが

{850F4FC2-875C-4220-A793-DA6E69905EA5:01}
この子はなんか好き嫌いがあるのかな(✽´ཫ`✽)
新しいパセリには見向きもせず、蕾ばっかり食べる。そういえば葉を食べるところ見た来ないね(✽´ཫ`✽)蕾の方がうまいのかね?
なのでしばらく古いパセリ(2年目のパセリ)に残留。

{3C1FA6D8-1C8D-4FA8-BB84-206890442C62:01}

この子は葉を食べていたのでたぶん気に入ってくれるはず。でも移動したばかりでジッとしたままです。


そして3匹目のキアゲハさんは死亡してしまいました(✽´ཫ`✽)なんだろ?食べ物不足?脱皮しっぱ?よくわかりませんが動かなくなってしまいました(✽´ཫ`✽)

そして4匹目も動かなくなってしまいました(✽´ཫ`✽)もしかしたら脱皮するかもだけどね。



写真の子達は大きくなってるとは言え思っていたよりちいさいので、旦那が小さすぎるんじゃない?と何回も言うので不安になり

ぴーちさんに相談

なぜぴーちさん?という方もいらっしゃると思うのですが、実は蝶にものすごく詳しいのです(❁´ω`❁)

これから大きくなるんじゃないかというアドバイスをもらい安心しました(❁´ω`❁)

アゲハは初だから勝手がわからないよ、しかも臆病なのか中々動かない(✽´ཫ`✽)

もんちゃんは食べる時はずっと動いてたからね。

見てるとちょっと物足りない(✽´ཫ`✽)もっと大きくなったら動くようになるのかなー。