久々のブログなのだけど、うちにアゲハ蝶がきました。
去年はモンシロチョウをたくさん育ててたくさん巣立って行ったのですが、今年はアゲハチョウも挑戦してみたいね(❁´ω`❁)
と言う事で
まずみかんの木とパセリから育てる事に←そこから!?笑
みかんの木はすぐに大きくならないので、当分主に餌はパセリ
でもパセリも頑固さんで中々発芽しない上にやっと最近大きくなり始めて餌とは言えない大きさ
なのに
アゲハさん卵産みよった(✽´ཫ`✽)黒くなってるからもう少しで孵化しそう(✽´ཫ`✽)
やばい餌がない(੭ु xωx )੭ु⁾⁾
パセリの他の水耕栽培は全てあぶらな科だから、モンシロチョウの幼虫の餌にしかならないし(✽´ཫ`✽)
産まれたらパセリを買いに行かなきゃ行けませんねぇ。
ペットボトルで水耕栽培。やたら長くなり安定されるために土を入れました。大根にならなくっても葉さえたくさん生えてくれたら、もんちゃんの餌になるので嬉しい(❁´ω`❁)
もんちゃんと違ってアゲハの幼虫は気持ち悪いので、写真載せたら怖がるかなぁ(✽´ཫ`✽)
あっ、明日は久々はんこを紹介したいと思ってます(❁´ω`❁)うふっ