1日目はソラマチのはんこてん
2日目は雑貨屋さんめぐり
すごい足が棒になりましたが、楽しかったので気になりませんでした(❁´ω`❁)

今日も東京は快晴でしたが風が強くめっちゃ寒かった(✽´ཫ`✽)
ソラマチも昨日より混んでて、ちょっと歩きづらかった(✽´ཫ`✽)
今日行った雑貨屋さんは
「カキモリ」さんというオリジナルノートが作れるというお店
でも目的はそれではなく、たくさんの万年筆も置いてあるのでそれを見に行きました(❁´ω`❁)
たくさんありすぎて旦那は結局選べませんでした笑
私は
万年筆ではないのですが、インクを万年筆のように補充出来るローラーボールペンを購入(❁´ω`❁)

万年筆ではないのですが、インクを万年筆のように補充出来るローラーボールペンを購入(❁´ω`❁)
万年筆よりやや太めの線なのだけれど、書きやすそうです。
今度はオリジナルノートも作ってみたい。
2軒目は
「coneru」さん

ここはスカイツリーから5分くらいにある場所で、色んな作家さんの作品が並んでおります。

中はレトロな感じ(❁´ω`❁)
欲しいのがたくさんあったのですが、厳選しまくり3点購入させていただきました。
また近くに行ったら寄らせていただきたいです。
ここで猫道マップを購入し、周辺を探索
ご飯を食べて帰宅しました(❁´ω`❁)
今回は電車での移動だったので、超疲れた(✽´ཫ`✽)
行きは楽しかったのですが、帰りがおみやげという荷物が増えて大荷物に(✽´ཫ`✽)
やっぱり車がいいよねぇ~
家に帰るとショックな事が(✽´ཫ`✽)
こたつをつけっぱなし(∥ⁱ꒪♖꒪)
ポンチ的には嬉しかったのかホクホクしておりましたがね(✽´ཫ`✽)