モンちゃん観察日記 生まれて18日目 | 消しゴムはんこ職人 ゆっきんとき 自称ですが何か?

消しゴムはんこ職人 ゆっきんとき 自称ですが何か?

消しゴムはんこ職人です(笑)
目標は100歳までに日本全国ではんこを販売することです(*´∀`*)
目指せ日本制覇!!!(笑)

8月17日  7時
{4713B662-D9EE-4C94-89B5-50C0F00B04AD:01}
なんか縮んだ?  23ミリくらい
でも体ムチムチです。
フンもたくさんしていました。

昨日夕方に頭の所に体液みたいなのがついていたのですが、もしかしたらルッコラを食べる時に顔が汚れてしまってるのかもしれない

体液ではありませんように…>_<…

8月17日
{07E40F7A-474A-4770-A131-90D1CC504E75:01}
昨日はすごい食欲だったのに全然食べなくなった。すこし動いて止まってしまった。

うーん、前蛹の時はすごいたくさんフンをするみたいたので、もしかしたらもう1回脱皮するのかなぁ。

それかやっぱり体液が出てて、弱くなってきてるのかなぁ。心配…>_<…


8月17日  13時
{163DED51-5104-42EB-BEC0-641ABE103F79:01}
元気がない、こんなに頭を緑にしてる幼虫は調べてもいない(´pωq`)

{79A6BD7A-16E6-463A-80A9-21B33F37EBF7:01}


なんかフンも変な色のが混ざってるし

弱ってるのかなぁ
 


8月17日  16時
{1CE4B140-8ACD-43C7-9CDE-EA5745D60B6B:01}

13時と同じような位置にジッとしてるけど、13時の時は頭が上だったのに16時に見た時は下になってた。

脱皮なのかなぁ。5令幼虫になるのかな。前蛹ではなさそうだ。

てかお尻と頭が汚い(^◇^;)他の人の観察日記見てるけど、こんなに汚れてる幼虫は見たことないよ。


8月17日  21から22時
{9F8D6A2A-FBED-4A28-AC84-0414C42E833A:01}

全然動かなかった4号が異常に動きだし、1時間位ウロウロ

そしてついに前蛹になったみたい

一生懸命糸を葉っぱに固定していました。

体長が結構縮んで15ミリくらいになったかも。

またジッとしてしまいました。蛹になる準備に入ったのかな??、