モンちゃん観察日記 生まれて7日目 | 消しゴムはんこ職人 ゆっきんとき 自称ですが何か?

消しゴムはんこ職人 ゆっきんとき 自称ですが何か?

消しゴムはんこ職人です(笑)
目標は100歳までに日本全国ではんこを販売することです(*´∀`*)
目指せ日本制覇!!!(笑)

8月6日  8時頃

{2AD9B1F7-EA0C-4307-AB19-AAD1D76BAE0B:01}
モンちゃん1号

{763F1BCE-E563-410C-9323-A88F6AABA7C6:01}
モンちゃん2号

この写真を撮ったあと、かいわれジャングルにて捜索不明(^◇^;)

たぶん元気

モンちゃん3号4号は葉の裏に隠れて写真が撮れませんでした(^◇^;)

日に日に大きくなって葉を食べる量も多くなってきましたよ。

ただかいわれ大根は観察しなくい(笑)

でも幼虫達にとっては居心地は良さそうです。

大きさはあまり変わらず7ミリかわ10ミリくらいです。




8月6日 17時頃
かいわれジャングルから2号発見
{9E990732-98A7-49C1-9129-22C0BD5E91AB:01}
大きさが12ミリくらいになってた、一番ぷくぷく

{04865A03-AECE-4270-B462-896AA9BA9399:01}
1号もぷくぷく、かなりジャングル奥地に探検しにいってしまっています。

{1986F4A2-9A0C-46C0-8FFD-413ED0CFD30F:01}
4号は怖がりかのかいつも隠れて出てきません。でも元気。

{629E9004-D1E3-4E08-A5B6-C931620C17DD:01}
3号はのんびりです(*゚ω`人)

8月6日23時
{DD02A93C-4340-4896-8D65-1814E286DEBA:01}
3号と4号が全然動かない。

3号はちょっと他のモンちゃんと比べると色が薄いし7ミリくらいでちいさいのでちいさいので心配。