この写真は例で、オーダーを受けた時にお客様のご希望の字体をいれるというはんこです
今までオーダーは何件かやってきたのですが、オーダーを受けてからのお買い上げという方法でした。
これは買って頂いてからご希望を聞くのでいつもとは順番が逆
私は馬鹿でいつもと同じ感覚で出品し、オーダーをうけてから5日以内に発送という設定にしていました。
当然5日以内というのは難しい、一から図案を書くようなものですしね(・∀・;)
そのまま1週間くらいtetoteの発送ボタンを押さず放置していたら
tetoteから「商品を発送しましたか?」とメールがΣ(-∀-;)
このまま放置すると取引完了になりませんよ~的な←実際はこんな文章ではないです(・∀・;)(笑)
放置するとこんなメールが来るんですね~。べつに放置してたわけではなく、お客様とはずっと連絡を取り合っていたのですがね(・∀・;)
ちょっと焦りましたね~
今度こういうのを出品するときは発送の日数を伸ばさないといけませんね(A;´ 3`) ぁせぁせ
私の例で作ったはんこよりオサレです
やっぱり余白はあまり作らない方が素敵ですよね~
このお客様は前回も私のはんこを買ってくださった方で、またお嫁にもらってくれました(@´゚艸`)ウフウフ
メールの文章が面白くってなごみました~。ありがとうございます( *゚ェ゚)*_ _))ペコリン
今日もはんこ作り頑張るぞファイト━━(ノ゚д゚)人(゚Д゚ )ノ━━!!