発送の比較 | 消しゴムはんこ職人 ゆっきんとき 自称ですが何か?

消しゴムはんこ職人 ゆっきんとき 自称ですが何か?

消しゴムはんこ職人です(笑)
目標は100歳までに日本全国ではんこを販売することです(*´∀`*)
目指せ日本制覇!!!(笑)






作品名:てへペロ 消しゴムはんこ


作品価格:500円




今回はいつもの違う感じの消しゴムはんこを作りました(*´∀`*)




いつも猫関係ばかりなのですが、無性に女の子を作りたくなってしまい作ったのがてへペロはんこ(*`▽´*)ウヒョヒョ




文字の入れ方によっては「OK」とかにも使えると思います(@´゚艸`)ウフウフ








話は変わるんですが、クリーマの消しゴムはんこの発送の仕方がテトテとは違いすぎて大変((( ;゚Д゚)))




クリーマは注文が入ると必ず購入者に連絡を入れなければならない( ゚ω゚;)


(私の場合はテトテでも必ず入れるのですが、テトテは強制ではない)




そしてラッピングしますか?とかラッピングはいくらで送料はいくらと、お客様に確認を取る


でも出品する際に必要事項に書いてあるのに、またそれを改めて確認しなきゃいけないのだ( ゚ω゚;)




そしてお客様がOKを出すと作品以外にかかる金額を入力し、お客様の支払いの確認が取れた後発送となる




これらの段階を踏まないと発送できない仕組みになっている




テトテは注文入ってすぐ送れちゃう






一番大変だったのは納品書(´ω`;)




テトテは納品書があるのだが、クレーマには無いので自分で作らないといけないのだプルプル((( ゚д゚;)))プルプル




あるかも知れないけど探せないアタフタ((ヽ(;´Д`)ノ))アタフタ




ひさしぶりにエクセルで納品書を作る、これが一番時間がかかった(´-ω-`;)ゞポリポリ




でも自分で販売するなら何もかも自分でやるのが本当なんだよね(。´゚ェ゚)。´_ _)ゥン




テトテに甘えすぎていたぁぁ






明日にはやっと発送が出来そう(@´゚艸`)ウフウフ(あまりに時間がかかったんでメールでお詫びした)








はんこの製作も大事なんですが、私のパート先では今日から新しいメニューが入るのにまだ何も勉強していないというプルプル((( ゚д゚;)))プルプル




明日出勤なんで猛勉強しないとφ(`д´)
















にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ






↑ランキングに参加しています、猫をポチッとお願いします(*´∀`*)  







私の消しゴムはんこに興味がある方は他にもたくさん販売もしていますので覗いてみてください



ハンドメイド・手作りマーケット tetote(テトテ)