正直驚きというか、ショックを隠せずにおります。
なんと言いましょうか…、近年稀に見る後味の悪い放送でしたね。

事の顛末も、これからの展望も見えず、ただメンバーが謝罪させられるこの放送によっていったい誰が納得し誰がスッキリしたのでしょう?

大人の男性が死んだような目で誰かに用意された文言を読み、そして謝らされる。
この屈辱的光景を見て視聴者はどう感じたのでしょう?少なくとも僕はただただショックでした。

様々な報道がなされていますが、どれも信ぴょう性に欠けるように見えてしまいます。
色んな人やしがらみがあって成り立っているものでしょうから、そこは致し方無いのかもしれません。
報道の在り方については震災の時にも随分と話題になり、既に「話半分」にしか捉えていません。
本当に知りたければ自分で見聞きし、多くの玉石混合する情報の中から納得の行く物を探し出すのが遠回りとは言え確実だと僕は思います。

報道とは異なり、世間では「キムタク裏切り」や「メンバー4人が正義」なんて論調が展開されていますね。

もし、僕が木村拓哉だったら(←こう書くとやたら妄想めいてるw)

同様の判断をしたと思います。

彼には奥さんがいて、子供もいます。
彼が真っ先に守らなければならないのはその家族だからです。
ファンの方々には酷な言い方かもしれませんが、彼は圧力に対し屈服する事で家族を守る道を選んだのでしょう。
家族を守ると言う事は、時にプライドやこれまで貫いてきたポリシーをも捨て去らなければいけない場合もあるのです。
屈辱に耐え、頭を下げ続けて、嘲笑されても、家族を守る道を選ぶ覚悟が無ければ結婚なぞしてはいけないと思います。

震災の時、僕が真っ先に心配したのは同僚でも無く、友人でもありません。家族でした。
最も大事な人間は奥さん(このブログではマイハニーと呼んでいます)と娘です。
それが家族の在り方だと常々思っています。

ですから、木村君の行動には何の違和感も覚えませんでした。
笑われても、裏切り者と揶揄されても、そんな事は関係なかったのでしょうね。
報道にあった様な「あえて残ってSMAP存続に奔走した」ってのは行動はあってるかもしれませんが、僕には行動の意味合いが違って映りました。
ただただ家族とその生活を守る為だったのではないでしょうか?
僕はそれで良いと思います。



僕にも親友と呼べる友人の内、独身者が2名います。
同じ年齢にも関わらず、本当に若々しく、様々な見分を広めていたり、趣味に邁進したりと正に悠々自適に過ごしている様は素晴らしいと思います。
簡単に転職したり、大きな大きなバイクを趣味の為に購入したり。
全てを自らの判断で行えるので、やはり僕の目には奔放に映ります。
立場は大きく違えど、今回の中居君を始めとする4人にオーバーラップします。
守るべき者がいないというメリット。やりたい事がある人間には不可欠なファクターですね。


どちらの立場においても主張したい事、やり易い事、やりにくい事はありますよね。
立場が違えば意見や行動が変わってる来る事は当然です。

以上の事により、今回の件でメンバー誰が悪者で、誰が正義かなんて事は決めつける事では無いと思います。
5人それぞれが、自分の正義において行動した結果だったのでしょう。
結果として苦渋の謝罪とはなりましたが、画面に映った中に悪者はいません。

悪者は…どこにいるんでしょうね?
手の震えが尋常では無かったアナウンサーの方は正解を目の当たりに原稿を読まされていたのかもしれませんね。



僕は同年代と言う事もあり、SMAPのファンです。
しかし、SMAPという器のファンでは無く、中居正広・木村拓哉・稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾の5人のファンです。
どの様な形であれ彼らが納得し、自分自身の笑顔を取り戻せる時が来ればいいとただただ心配し、願わずにはいられません。



なぜか最近“ツイてない”と思ったら
一度じっくり鏡を覗くといいね
マイナスの事柄ばかり 考えていると
いいことない 顔つき暗いぜ

笑顔抱きしめ ココロに活力
腹の底から笑いとばせ

女神がくれた 最高の贈り物
生まれつきの笑顔に戻れ!   (一部引用)


ずっと彼らが聴かせてくれて、勇気をくれたこの言の葉を彼ら自身に送り届けたいです。



























俺らも復興がんばっから、
5人も気合い入れてがんばれ!