はじめまして。

地方在住♡2LDK賃貸アパート暮らし
読書とカフェが大好きな30代ワーママ。
2019年は育休取得中です。
3歳、0歳の子どもを育てています。
1人目は、1年の育休を得て、フルタイムで復帰しました。
現在、2人目の育休中に「散らかりがちな、モノ・コト・思考」を整えたいと、生活の見直しをおこなっています。
また、資格取得に向けて勉強中。

このブログを見てくれた方と、1つでも共通点があれば嬉しいです。


今日は朝からポイ活コインたち
メルカリで昨日売れた靴を出品しにコンビニまで出かけたり。

あ、旦那が胃腸風邪になって寝込んじゃってますニヤニヤ

流行ってるみたいですガーンアセアセ
移らないかと内心ヒヤヒヤしていますニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
やたら除菌スプレー吹きまくりアセアセ

うがい手洗いしまくってます笑い泣き

ただでさえ、子どもの世話があるのに、君の世話まで勘弁しておくれ笑い泣きもやもや自分の体調管理は自分でしてください!!て、厳しいかな??


3歳娘の朝について。


朝の身支度、いつもいつも「早くしてっ!!」「まだ着替えてないの??」
と、だんだん声のトーンが低くなってきてイライラニヤ爆弾むかっ何回も言っても声を荒げてもあかんのはわかっているけど、ついつい。

自分のことは自分でできるようになってほしいと思いが強くなりすぎてイライラしがちDASH!

どうしたら穏やかに朝が過ごせるかを試行錯誤中です。まだ改良余地あり、ですが途中経過を。




弟の世話はありがたいけど、まずは自分の支度をしてほしいなぁ〜っおーっ!ドキドキ


メルカリ招待コード→HMFEMQ
今月は要らないものを売って5441円売上げました♡いいお小遣い稼ぎ♡


その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

フォローしてね…