生後1か月が過ぎたので、ざっと1日の流れを記録しておきます。

 

05:50 授乳とともに起床赤ちゃん晴れコーヒー

06:30 身支度デニムTシャツ

07:30 娘起床、朝食おにぎりいちご

08:00 娘と遊ぶ本←コープのカタログでクイズを出し合いました。「○○はどーれだ?」「ぴんぽーん!」

08:30 娘、パパの送りで保育園へ車息子授乳赤ちゃん

09:00 掃除←全部屋の掃除機がけと気になったところ。今日はトイレ掃除をしましたトイレ

10:00 息子ぐずぐずタイム、授乳←割り切ってしたいことを中断し、抱っこしながら録画2倍速で2本観る。

11:30 昼食準備、昼食

12:00 用事で少しの間外出←旦那が休みだったので、息子をみてもらいました!!が・・・

13:00 旦那に呼ばれ帰宅、息子授乳赤ちゃん←あっけなく外出終了。息子よ、散々泣いた挙句、片乳しか飲まず!!そんなけでよかったんかい!!でした(笑)

13:30 息子ぐずぐずタイム←待ってました(私の心の中♡)とばかりに録画2倍速で2本観る。

14:30 息子と一緒に昼寝←最近は、午後になると急に眠気がやってきますぐぅぐぅ

16:00 郵便物の仕分け、洗濯物取り込みデニムセーターTシャツ

16:30 娘、保育園から帰宅

17:00 夕食準備を旦那にお任せして娘と遊ぶ。息子授乳赤ちゃん

17:30 沐浴、入浴

18:00 夕食

19:00 家族団らんラブラブ

20:00 息子授乳赤ちゃん

20:30 娘寝かしつけぐぅぐぅ

21:30 息子ぐずぐずタイム

00:00 息子授乳赤ちゃん

 


ぐずぐずタイムは、抱っこしながら録画観るっと楽しみに変えたことで、待ってました〜とばかりに寛大に穏やかーに向き合うことができているのでいい感じです照れ


次の日は、4時の授乳まで寝てくれましたグー口笛

それでもまだまだ眠気との戦いですが、意識もうろうとしながらも授乳頑張っています。

車の運転は、まだまだ恐る恐る様子見。最近、痛ましい事故が多いので、車の運転超慎重!!まだコンビニと実家の往復くらいしかしていない。地方暮らしの為、車はなくてはならない存在。仲良く付き合っていきたいなー。